みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> つくの幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価児童と保育者が同じ目線で日々を過ごしている点が気に入っている。どの先生も考え方の違いはあれど、歩みよる姿勢と努力を感じるのでとても信頼できる。
-
方針・理念催事や普段の遊びに対し積極的にディスカッションを取り入れており、考える力が身につきやすいと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子ども中心に活動が考えられています。その年の子どもにあった活動が行われています。行事はその日だけでなくその前後の保育時間も含めて子どもたちの体験と位置づけており、保護者によく見せることではなく子どもがどう体験しているかを重視している保育方針は芯が通っています。
-
方針・理念子どもが今したい事を存分にさせる、自然と触れ合い仲間と触れ合うという方針のもと、細々としたトラブルも成長の一つとして捉えて子どもに向き合い保護者にも寄り添ってくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供がやりたい事ができる幼稚園です。
子供のやりたい事を尊重して自由に遊べるので、いつも楽しく幼稚園の生活を送っています。
園の殆どの先生が子供と親の顔を覚えており、「今日はこんなことをして遊んでましたよ?。」と声をかけてくれます。
のびのびと自由に育てたいと思っている方にはとても良い幼稚園だと思います。 -
方針・理念「遊びの幼稚園」というだけあって、自由に遊べる幼稚園です。子供のやりたいことを優先してくれるので、工作をしたければさせてくれるし、外で遊びたければ外で遊ばせてくれ、子供の遊びの発想を伸ばしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2017年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもの気持ちを大切に自分で考える力を養える幼稚園です。上の子のときからお世話になるのは4年目になりますが、先生たちはどの先生も感じがよく、子どもたちはどの子も優しく、目がキラキラしています。
-
方針・理念遊びの中から学ぶことをとても大切にしています。大人が喜びそうなことをやらせるのではなく、子どもがやりたいことをサポートし、広げてくれる幼稚園です。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市旭区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
つくの幼稚園の評判は良いですか?
-
つくの幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> つくの幼稚園