みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 名瀬幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価元気で明るい幼稚園です。子供達が楽しめる事を第一に考えている幼稚園だとおもいます。先生方が明るいので自然と子供たちも元気で明るい子になります。ケジメもしっかりしているので年少さんでもお片付けやお支度を自分でできるようになります。
-
方針・理念豊かな自然の中で遊びから学ぶ事に力をいれており、園所有の農園などで収穫体験などができます。明るく楽しくメリハリのある保育を心がけておられます。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価全国の幼稚園を見たわけではないので、評価はつけにくいと思いました。住んでいる地域の園児の方はとても人柄が良く人望も厚く感じました。
-
方針・理念伸び伸び素晴らしい教育で、この地域であまり見かけないと思います。また、場所が遠い為緑が多く自然に触れ合う機会も多い。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく伸び伸びとした雰囲気が良いです。イベントも季節以外にも、お楽しみ会や毎月のお誕生会など、様々なものを用意してくださっています。職員の皆さんも気さくで、でも礼儀はあり、適度な距離を保ってくれるので、保護者の方も助かりました。また、子供が熱を出して早退する時にも本当に細やかに対応してくださり、車で送り届けてくださるときもありました。卒園式は皆さん泣き笑いするほどこの幼稚園が大好きなのだな、と思いました。
-
方針・理念「子供たちが無農薬の野菜を、直接畑からとって食べられるようにしたい」と、園長先生が中心になり、畑の準備を整えてくださっています。子供たちはよく芋ほりの他、大きな大根などを先生たちと収穫して山ほど持ち帰ってきます。しかも野菜はすべて美味しいです。畑でとれた野菜を、園長先生自ら調理して、お弁当時に塩もみや、干し芋を園児にふるまってくれることもあります。幼稚園の事務所の入り口には大きなたらいに、大きい亀を飼っていたり、園庭は広く、毎年園舎にツバメが巣を作ったりと、とても伸び伸びした環境です。園にお迎えに行くと、子供たちも先生もいつも笑顔で、こちらも嬉しくなるほどです。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供二人が通園しました。先生方も明るく、のびのびとした方針です。イベントも多くあり子供達も楽しく過ごすことができたようです。
-
方針・理念向かいにある畑での収穫体験や本格的な花火など、のびのびとした保育をしてくださっています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市戸塚区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
名瀬幼稚園の評判は良いですか?
-
名瀬幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 名瀬幼稚園