みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 樽町白梅幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価学習などより、広い園庭でのびのびと過ごさせてやりたい思いで入園させる家庭が多いようで、親子共におおらかで優しい多い印象。
先生方もそのような印象。 -
方針・理念広い園庭と心身が豊かに育つ教育方針で、のびのびと過ごせる。
先生方はもちろん、園長先生と副園長先生が子供達の事をすごく考えてくれている。横浜で一番働き者の先生方なのではとおもっている。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価コロナの影響で入園が遅れましたが、今は毎日楽しそうに通っています。幼稚園で楽しそうに過ごしているようです。
-
方針・理念遊びの中での学習を大切にしていると思います。 園庭が広いので、いつも楽しそうに今日あった出来事を話してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価年間行事も充実していて、人形劇なども見れます。園長先生がみずから鬼になり節分をしたりします。あったかい雰囲気が園にはあります。先生達も若い方が多いですが、子供と思いっきり遊んでもらえます。
-
方針・理念昔ながらの子供らしく元気に成長していける環境だと思います。あぶない遊具は遊ぶ時、先生がそばにいる時にしか出さないなど、安全に気をつけています。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもたちも先生たちもみんな明るく元気なのが自分の子どもには合っている。保護者も程よい距離感で接することができる人たちが多い。
-
方針・理念先生たちがみんな活動的で子ども一人ひとりに対して丁寧に接してくれる。園長先生も毎朝門の所に立ち挨拶をしたり行事の時は率先して準備や片付けをしている。外でよく遊ぶので身体が強くなったと思う。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市港北区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
樽町白梅幼稚園の評判は良いですか?
-
樽町白梅幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 樽町白梅幼稚園