みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三ツ池幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価幼稚園に不満があったり、色々な人と愚痴や不満は言い合うことが多い。
不満を聞くことも多いが、父母会がないので父母で結束を築く機会がない。幼稚園のワンマンな方針に背けない雰囲気があります。幼稚園と保護者の上下関係があるような感じ。 -
方針・理念一人ひとり危険がないかを見てくれるから安全面に関しては安心感はある。
また、セキュリティは素晴らしいので安心感はあります。
バスの置き去り対策もちゃんとしてる。
教育方針ですが、軍隊みたいな幼稚園。
その子その子の良いところを見て褒めて育てるというより統制がとれていることに非常に大きな重きを置く。
そのため少し言い方悪いけど、他のお母さんたちにも話を聞いたり噂を聞くところによると聞き分けの良い子、要領の良い子…とは反対のお子さんは、親子ともに辛い思いをする。
入園前にいろいろな園を見学して、教育方針と自分の子供があっているのかよく考えたほうが良い。自分は後悔している。
一人一人の成長を喜ぶとかそういう園ではなく基本できるようになったことは褒められないけど、できないことは徹底的に嫌味を言われる…自分もそうだが、他のお母さんやよそのクラスの噂とかも聞くと。
聞き分けの良い、要領が良い子をお持ちの方にはお勧めします。 逆のお子様は入園試験に受かりはするが無理して入れると碌なことない。入園の際はあっているのか本当によく考えた方が良い。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価厳しい先生もいるというイメージであまりいい印象ではなかったが、夫の卒園児で入園させたが、園長も変わり行事も復活して満足している。ベテランの先生はたしかに厳しい感じではあるが、とても丁寧に子どもを見てくれているので安心して通わせられる。
-
方針・理念園長先生が変わって若い感じだが丁寧だった。園の様子がホームページや連絡帳やアプリなどでわかるのがよい。集団生活に力を入れているので安心して小学校にむけて準備できるのがよい。面談や相談も対応がいい。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価全体的満足している。人数が多いから先生の目が行き届かないかと最初心配したが、しっかりと見ていてくれて安心している。子供も先生のことが大好きになり楽しんでいる。
-
方針・理念自分のことがまだ自分でできるようになる、小さいうちから自律を求め人数が多いのでやらなければならないという状況になっている。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかく広くて大きい園なので、お友達が大好きな子には良い。また泥遊びはないので、汚れるのが嫌いな子にはちょうど良い。
-
方針・理念広い園庭があって外で遊べる。 沢山園児がいるので、いっぱいお友達ができて楽しく過ごせる。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市鶴見区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
三ツ池幼稚園の評判は良いですか?
-
三ツ池幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 三ツ池幼稚園