みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 鶴見大学短期大学部附属三松幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価何回も書いている通り自由な園です。自分たちで考え、行動する力が身につくと思います。
全体で動くイベントもあるので集団行動についても問題ないかと考えています。 -
方針・理念自由な園ですが、イベントなどはコロナ禍でも行ってくれます。総持寺に関連する円なので仏教です。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価とても評判が良く、倍率も高い中、入園しましたが、初年度からわざやざ特筆できるような良さは見当たりませんでした。
途中から園長先生が変わった事もあり、女性から男性園長へ変わった事で、母性的な物は無くなりました。
男性園長先生になり、良い面としては、遊びがダイナミックになり、そのような遊びを好むお子様には向いているのかな、と考えます。
実際に入ってみても、毎年、何が起こるか分からないと実感。
長期休みの前の、午前保育の始まりや、行事の前日は必ず午前保育、長期休みに入るのが早い等、他の園とは幼稚園に居る時間が特別に少ないと思います。 -
方針・理念個人を尊重することに力をいれており、一斉活動が一切ない。
また、子供の自発的な活動に熱心な為、クラス毎に違う活動もある。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]-
総合評価先生もしっかりと明るく楽しい先生ばかりで、安心して子供を預けられる幼稚園です。また、行事も多く、子供も楽しんで通っていました。素敵な幼稚園だと思います。
-
方針・理念園長先生も他の先生たちも、子供の事を1番に考えてくださり、良かったです。
教育熱心ですし、何より子供に対して丁寧に接してくれるのが嬉しいです。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価のびのびと常に子供1人ひとりが、やりたい遊びをさせていただけるようです。
逆をいえば、一斉活動が全くありません。少し心配にはなりますが、子供が楽しいのが一番かなと考えなので、良かったと思います。 -
方針・理念挨拶ができる、あやまれる、など子供にも親にも、具体的に言っていただいているので、分かりやすく、家でも実践しやすい。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市鶴見区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
鶴見大学短期大学部附属三松幼稚園の評判は良いですか?
-
鶴見大学短期大学部附属三松幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 鶴見大学短期大学部附属三松幼稚園