みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 鶴見双葉幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価沢山の思い出を作れる幼稚園だと思います。お芋掘りやお餅つき大会など家ではできない体験を友達と一緒にできるので、未来の大きな財産になると思います。
ただ、週3でお弁当なので、親の負担もあるのは確かだと思います -
方針・理念「のびのびと強く明るく」が教育方針です。
理念などはわかりませんが、子供が幼稚園が楽しい早く友達と遊びたいと言ってるのでそれが全てではないかと思います
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価お弁当日が多い、役員など親の負担が他園よりは多いところはマイナス点だと思います。どこの園でも通っていれば不満なことは多少あると思いますが、不満があっても先生や園長に言える雰囲気なこと。イヤイヤで行っても笑顔で帰ってきてくれるところ。三年間しかないのだから親が我慢できるところはして、我が子が一番楽しそうにしていた園にしました。双葉でよかったと思っています。
-
方針・理念できることは自分でやるようにするという方針ですが、入園してから本当にたくさんのことができるようになりました。とても成長を感じます。入学後も困らないように指導してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価全体的に良いのですがベテラン先生が新人先生への態度を改善して頂けると有難いです。バレてないと思っているでしょうがその態度バレてますよ。見てて不快です。
-
方針・理念親と子が関わることが良いと言われましたが共働きの私からしたら少し難しいです。あまり忙しくない方なら良いかもしれないです。方針が少し古い?印象を受けました。子どもらしさを尊重してくれる園です。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価何か心配事があれば電話で園長先生が対応してくれます。 また、情報を先生同士で共有してくれるので、ありがたいです。
-
方針・理念子どもらしさを尊重してくれるように思います。 身体を動かして遊ぶことが好きなお子さんにはいいと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
神奈川県横浜市鶴見区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
鶴見双葉幼稚園の評判は良いですか?
-
鶴見双葉幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 鶴見双葉幼稚園