みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 文化女子大学附属すみれ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方の雰囲気と周りの環境が安全でとてもよい幼稚園だと思う。保護者が参加するサークル活動が充実しており子どもたちの様子がみれるのが魅力だと思う。
-
方針・理念先生方の子供たちに対する気持ちが溢れていてとても安心して預けることができる幼稚園だと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかくのびのびと、子供たちがしたことをさせてくれるところが素晴らしいです。子供たちに押し付けるのではなく、一緒に考えてくれる姿勢がとても良いと思います。
-
方針・理念のびのびと育てていただけて、子供の好奇心をうまく大きくしてくれています。学年にこだわらず、みんな仲良く、先生方は他の学年の子のお名前もよく覚えていてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価のびのび育てといった方針なので、子供が楽しそうなのがよい。ただしイベントは多いが、預かり保育が短く、決まった時間のお見送りお迎えしかバスが出ない。
-
方針・理念のびのび自由に育てる方針であり、お外ではだしで遊ばせてくれるのがよい。 また、学年を超えての交流が多々あり、年長が年少のお世話をするといった関係がとても良い。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価まず先生方が温かいところ。どんな子供でも受け入れてのびのびと遊ばせてくれるところ。それが雰囲気を作っていて、親子共々とても居心地が良い幼稚園だと思います。
-
方針・理念子どもを見まもりつつのびのびと遊ばせてくれるところどんな子供でも受け入れてくれるところ
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都多摩市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
文化女子大学附属すみれ幼稚園の評判は良いですか?
-
文化女子大学附属すみれ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 文化女子大学附属すみれ幼稚園