みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 狛江こだま幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2024年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とても楽しい幼稚園生活を送ることができて満足です。
保護者も優しくていい方ばかりでお迎えに行くのも楽しい思い出になりました。 -
方針・理念情操教育に力を入れており、自由遊び中も先生方がしっかりお友達とのコミュニケーションの取り方、言葉で相手に伝えるにはどう言ったらいいのか、自分がされたら嫌なことはしない、どうしたら楽しく協力して遊べるのかなど、人として大切なことを丁寧に指導してくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもたちがのびのびと成長できる環境が整っており、幼少期の思い出を保護者も一緒に参加できるイベントも多い。家庭に帰ってきた際に園の感想から話が盛り上がることもよくある。若い先生の教育の場にもなっているので人気な先生と未熟な先生との差はあるが、真面目に取り組んでいる姿勢としては批評には値しない。通年通して楽しく過ごせると感じる。しかし、忙しい保護者からするとイベントが多い為、スケジュール調整が大変であろう。いつも参加しない保護者の子どもは少し寂しく思ってしまうかもしれない。
-
方針・理念イベントごとに力を入れており、教育に熱心です。また水泳やサッカーなどのクラブ活動も実施しており身体の体力作りに注力している。先生と生徒一体になっての運動会が素晴らしい。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価最高の幼稚園だと思っています。子どもは毎日楽しく笑顔で登園できました。
他のお子さん、保護者も穏やかな方が多く、友達とのトラブルは一度もありませんでした。先生の目も行き届いており、子どもを安心して預けることができました。
園長先生も、子どもと保護者の顔をすぐに覚えてくださり、見かけるたびに声をかけてくださいました。
子どもは生まれ変わっても絶対にこだま幼稚園に通いたいと行っています。親の私ですら通いたくなるほど楽しい幼稚園生活でした。下の子もこだま幼稚園に入園させる予定です。 -
方針・理念集団生活を通して、自立、達成感、思いやりなどたくさんの成長を促してくれます。何より子どもたちが安心して毎日楽しく通える幼稚園です。
園長先生が、かなりしっかりとした理念をお持ちです。
先生方も高いプロ意識を持っていて安心して預けられました。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価近さで選びましたが、この園を選ぶとパートでさえままならないなと正直なところ思いました。母親負担がわりと多いです。また、行事ごと写真販売もありますが、限られた日に園に見に行かなくてはならずなかなか大変です。子どもも運動会前などはだいぶ疲れて帰ってきます。普段は広い園庭で遊べることが楽しいようです。
-
方針・理念教育方針は園としての方針がしっかり定まっていると思いますが、アップデートされておらず、園長先生のお話がだいぶ母親重視だなと感じました。子どもが楽しくのびのび過ごせる環境ではありますが、思っていたよりも時間に追われるようにカリキュラムがあります。預かり保育はありますが、午前保育の日も多く共働き家庭には大変厳しいと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都狛江市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
狛江こだま幼稚園の評判は良いですか?
-
狛江こだま幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 狛江こだま幼稚園