みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  【閉園】慶岸寺幼稚園

【閉園】慶岸寺幼稚園
(けんがんじようちえん)

東京都 狛江市 喜多見駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

口コミ(評判)
投稿する

★★★★★5.00
(2) 東京都幼稚園ランキング 16 / 1048園中
県内順位
県平均
  • 方針・理念
    5.00
  • 先生
    5.00
  • 保育・教育内容
    5.00
  • 施設・セキュリティ
    4.50
  • アクセス・立地
    5.00
※4点以上を赤字で表記しております
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      園バスや給食はなく、入園前は他を考えたこともあったけど、ない理由は全てその時期に子供にとって大事な事をしていくためだった。 また毎日お迎えの時には先生が一人一人のお母さんと話をして、その日の園での様子を伝えたり、それ以外は毎週やりとりする先生とのお便りがあって、園での様子をこちらにもてにとるように伝えてくれた。またこちらからも相談しやすい環境を作ってくれていたので、初めての子育ても安心していられた。 沢山の経験ができるように、年間のイベントも様々に趣向をこらしてくれた。 放課後は園庭を開放してくれて、子供達が帰りたくなるまで好きなだけ思いっきり遊ばせてくれた。 お寺が運営していたので、心の教育もとても大事におこなってくれた。
    • 方針・理念
      子供第一の理念だったのだが、様々な場面で感じる事ができた。 一番おっしゃっていたのは、この時期の子供は遊ぶ事が大切ということ。お陰で、毎日真っ暗になるまで園庭で遊びにつき合わされていた。
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供を第一に考えて、思いっきり遊ばせてくれる。また、造形活動にも力を入れていて、子供の感性を幅広く養ってくれる。先生もとても温かく子供を見守ってくれて、毎日どんな様子だったかを、お手紙や話をすることで、一人ひとりに伝えてくれる。
    • 方針・理念
      子供第一に考え、普段の生活を通して、生活習慣を身につける指導、お友達との係わり合い、情操教育等だけでなく、一番大切な心の教育をしてくれました。

基本情報

学校名

【閉園】慶岸寺幼稚園

ふりがな

けんがんじようちえん

所在地

東京都 狛江市 岩戸北4-15-7

最寄駅

小田急線 喜多見

電話番号

03-3489-0934

選考の有無 なし(2010年入園)

※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております

東京都狛江市の評判が良い幼稚園

【閉園】慶岸寺幼稚園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  東京都の幼稚園   >>  【閉園】慶岸寺幼稚園

東京都 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

国本幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.21 (31件)
私立 / 世田谷区 喜多見駅
聖セシリア喜多見幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.21 (16件)
私立 / 世田谷区 喜多見駅
狛江みずほ幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.77 (21件)
私立 / 狛江市 喜多見駅