みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 立川かしの木幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価教育方針が合えば理想の園です。親に媚びを売ったりする方針ではないので不満がある方もいるかもしれません。優先順位は子供が第一、その次が先生、その次が親という感じでしょうか。私はとにかく子供をよく見てくれて、いいところを伸ばせるところを求めていたので大満足です。
-
方針・理念遊びからの学びを徹底しています。遊びも園長先生はじめ、先生方の工夫がつまった自然、廃材等を使ったものが中心で子供の想像力が伸びるような仕掛けが沢山あります。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価先生たちが協力しあって保育してるイメージ。イベントが多いので子供の成長をみることができてとってもうれしい
-
方針・理念先生たちがとっても教育に熱心で、子どもたちが自分で初めて出来たこととかがあるとすごく褒めて伸ばしてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価遊び中心の幼稚園であり、のびのびと成長していくことができる。色々とイベントも多く感じる。
-
方針・理念子供たちがわくわくするしかけがたくさんあり、人格形成が大切なこの時期におすすめな幼稚園である。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価コロナが流行り始めてから何でもコロナと理由をつけている感じを受けます。とにかく先生方が一気にやめてしまって、幼稚園の雰囲気が変わってしまい、腹を割って話せる先生がいなくなりました。コロナの事もあり園庭開放もないので子どもの様子が子ども伝いにしかわかりません。ただ、子どもが楽しんで通っているのでまあ、いいのかなと納得させてます。
-
方針・理念入園前から担任の先生はいいけれど、経営者は良くないと聞いていたので覚悟していましたが、子どもがクラスで優等生タイプ(普通に先生の話を聞けるという意味です)だった為、何か言われる事はありませんでしたが一緒に入園した友人は何度も発達検査を受けてみては?と促されたり、話が聞けないとお迎えの度に言われ精神的に追い詰められ辞めました。みんなちがってみんないいではないです。私から見たらその子は子どもなら普通だろう。と言う程度のやんちゃさんなだけでした。その子だけではなく、他のママも発達支援センターに相談してみては?と発達障害を疑われるような事を言われショックを受けていて、随分人間味がなく人を傷つける人が教育者なんだなと思いました。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都立川市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
立川かしの木幼稚園の評判は良いですか?
-
立川かしの木幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 立川かしの木幼稚園