みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 武蔵野幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方の経験値が豊富で父母の交流、イベントも多く、子だけでなく母も父も幅を広げられる園だと思う。困ったことは懇談会で聞いたり、先生や他のお母さんに聞いたり安心してできる。
-
方針・理念園長先生の方針がしっかりしていて、子ども一人ひとりをしっかり見て認めてもらえる園。どの先生も研修を受け、園全体で子を見てもらえる。かまど給食もおいしい。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価こどもは楽しく幼稚園行きたいとよく言います。園の方針で主体的になんでも取り組めるようになるのでおすすめです。
-
方針・理念良い意味でも悪い意味でも昔ながらのこだわりが強く、方針がしっかりしている。その軸をブラさないで現代社会に通じる人間力を育てようという部分に共感できる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価教育内容、方針は納得できるものだと思います。幼児の大事な時期に、勉強を詰め込むのでは無く、生きていく力、問題解決能力を高めてくれる幼稚園だと思います。
-
方針・理念自然豊かな環境の中で、自然にたっぷり触れながら毎日過ごすことが出来る。難しい課題に取り組む時も、本人の気持ちを大切に話をよく聞いてくれる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供たちが自由に遊べる幼稚園です。
英語の勉強であったり、文字の勉強であったり、お勉強をする幼稚園ではないのですが、泥んこになって遊んだり、ままごとをしたり、生きていく上での根本的な部分を育ててくれます。
子供たちが喧嘩をしたりしても、親は介入せずに、先生が中に入って解決をしてくれます。
なので、とても安心できます。
母親は1ヶ月に1回は懇談会や茶話会などで、幼稚園に行く機会があるので、幼稚園での様子を少しですが、見ることができます。 -
方針・理念生活をしていく上での根本的な部分を育ててくれるので、お勉強などは一切ありません。
泥んこ遊びやままごとを通じて、勉強をしていきます。
子供たちの自立を促すために、子供たちだけでリーダーを決めて、話し合いを進めていったり、年長になると3日間のお泊まり保育があります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都八王子市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
武蔵野幼稚園の評判は良いですか?
-
武蔵野幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 武蔵野幼稚園