みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園杉の子幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価卒園まで必ずお世話になりたいし、生まれたばかりの下の子もいずれは入園させたいと思っている。下の子の成長もさせてくれることに期待している。
-
方針・理念正課がたくさん組まれていて、様々な経験ができる。実際、入園してからの3年間で親が教えていないことばかりできるようになっていて、驚くことばかりである。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]-
総合評価子供に対しては一生懸命、新入園児の獲得に熱心なので、未就園児プログラムが充実しており長く通える。
しかし通っている側としては力の入れどころを間違えているというか、園内を飾り付けしたり、先生がやたらコスプレするより、もう少し先生方に余裕を持たせてあげるべきなのではないかと思います。常にバタバタしており相談もしづらいです。
カリキュラムも充実してはいますが、詰め込み過ぎな気もします。
はっきり言って本来は保育園希望で、それに近い保育を求めている方、フルタイムに近い働き方をしている親御さんにはおすすめしません。園が親に求めることやスケジュールの変更、服装の日によりコロコロ変わる指定など、細かいことを常にチェックしなくてはいけないため、時間や余裕がない身としてはかなり負担です。
反対におすすめできるのは、専業主婦などで余裕のある方、衣装やお弁当を作ることに抵抗がない方、細かな突然の出費、予定変更などにおおらかに対応でき、キッチリ教育をしてもらいたいと考えている方です。
あくまで「幼稚園」としてはとても良い園だと思います。
ただ親への負担と出費と毎日の荷物と洗濯物は多いです。 -
方針・理念認定こども園ですが元が幼稚園なので、保育園より幼稚園的な要素が強い園です。
教育のカリキュラムは多様で、リトミック、スイミング、英語、体操があり、それぞれ専任の外部の先生が教えてらっしゃるようです。
満3歳児クラスからの入園でしたが、まだ幼い子供たちをきちんと机に座らせて、まるで小学校のような授業を行っていることは凄いと思います。
教育、と言う面では力が入れられているのではないかと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価たくさんのイベントがありこどもはたのたの楽しく通うことができている。先生もたくさんいてあんしん。 何でもおかねをとるので、ほいくひいがいに出費がでる
-
方針・理念一つ一つの行事がふうされている。さまざまな行事があり 子供がたくさんのことをまなべる
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価質の高い教育で子どもを成長させてくれる園だと思います。一つ一つの経験は子ども達にとってかけがえのない時間になっています。
-
方針・理念教育目標は全保育室に掲げてあり、送信されてくるクラス活動の動画から「げんき・やるき・おもいやり」を大切に保育している様子が伝わってきます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都足立区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園杉の子幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園杉の子幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 認定こども園杉の子幼稚園