みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 大和幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価とにかく子供が毎日楽しそうです。都心でなかなか自然や土と触れ合える幼稚園は多くないと思うので、貴重だと思いますが。
欲を言えば、もう少し園舎が綺麗になればと思います。 -
方針・理念お受験の子も多い幼稚園ですが、どろんこ遊びもたくさんできます。
植物やお花もたくさんあるので、四季折々の花や実を楽しんでいます。
お勉強系も遊びも思い切りやらせて頂ける幼稚園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価行事も多く、季節に合わせた制作や食育などのお料理、自然豊かな園庭での戸外遊びなど子どもたちが楽しめるような活動が多く充実した幼稚園生活を送ることができていると思います。先生方も優しく担任の先生以外もたくさん関わってくれます。クラスの人数は30人ほどなので気の合うお友だちとも巡りあえると思います。
-
方針・理念豊かな自然が多い園庭で思い切り身体を動かしたり、泥んこに触れて遊べるのは子どもたちにとって素敵な環境だと思いました。学年に合わせたカリキュラムもどれも楽しそうなものばかりで子どもたちも嬉しく登園しています。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価見学やパンフレットとは違っていたので、がっかりした。積極的な子供には、合うのかもしれないが、大人しいタイプの子供には向かい幼稚園。
受験をする子供もいるので、年長になるとストレスから暴言を吐いたり意地悪する子が増える。 -
方針・理念園の教育方針に感動して入園したが、実際は違った。先生の入れ替わりが激しいためか、園と先生の連携がとれていない感じがした。積極的な子供なら合うのかもしれないが、大人しい子は放って置かれる。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価様々な体験をさせて頂けるし、教育水準の高いお友達も沢山いるので、良い刺激が沢山頂ける園だなと思います。
-
方針・理念体を動かす遊び、食育活動、泥遊び、造形活動等、五感に働きかける刺激を沢山頂ける幼稚園だと思います。 園児の親御さんも教育熱心な方が多いので、お子さんたちも色々出来る子が多く、切磋琢磨して成長出来る環境なのも良いです。 通園も保護者送迎、お歩き、バスと3つコースがありますが、中でも先生方が引率して下さり歩いて登園、降園するお歩きコースでは毎日歩く習慣が出来るので、体力もついて非常に良いと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都中野区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
大和幼稚園の評判は良いですか?
-
大和幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 大和幼稚園