みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 江東学園幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2025年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価昭和的な指導を改善してほしい気持ちが大きいです。発表会なども素晴らしい仕上がりですが、上から押さえて仕上げるのはもう時代遅れかと。すごく難しいことですが、主任を新しく迎えるなどして、保育のあり方を変えていってほしい。
皆、叱られないように…と萎縮して緊張しています。自信を持ってのびのび表現する子が過ごせるようにしてほしい。 -
方針・理念「ほとけの子」優しい子になるようにという理念があります。園長先生はざっくばらんで話しやすく、それでいて説明会の話は簡潔でわかりやすい!ありがたいです。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2022年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価規定の人数とはいえ、やっぱり30人クラスは多すぎます。
手のかかる子が1人いると、他はほったらかしになる。これは先生のせいなどではなく、仕方ないです。目は行き渡りません。
年少・年中は3クラスにしてほしいというのが本音です。 -
方針・理念園長先生のお話を聞く機会がちょくちょくあり、いつも納得できるご説明をしてくださいます。何の不満もありません。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2024年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生の人数がもっと増えるといいな。少子化で子どもの人数が減ったら、必然的に先生も余裕ができて、もっときめ細やかな園になるかも。
-
方針・理念ほとけの子ということで、思いやりを大切にというイメージです。実際に、やさしい子が多いと思います。(公園などで多少、目立つ子もいますが、ほんの一部です)。
園長先生のお話もとてもわかりやすく、いつも筋が通っていて、安心して通わせることができます。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価通わせるとしっかりすると思います。小学校への移行はスムーズにいくかと思います。
人数も多く、たくさんのお友達と過ごせます。
ただ、先生の数も最低限なので、子どもたち一人一人をきちんと見きれているのかは少し疑問です。
また、泣いている子に厳しいです。
自分でしっかり伝えることができないと、困ることが多そうです。 -
方針・理念園長先生や先生方、警備の方までみなさまとても熱心で、一生懸命です。
ただ行事が多く、また人数も多い園なので、いつも先生方はとても忙しそうです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都墨田区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
江東学園幼稚園の評判は良いですか?
-
江東学園幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 江東学園幼稚園