みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 同仁美登里幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価何か特筆する観点での評価ではありませんが、何かの際に息子が、「この幼稚園に行かせてくれてありがとう。」と言ったのが印象に残っています。
-
方針・理念キリスト教を基本においた博愛の精神を軸に、子どもたちの自主性を重んじて見守るという方針が根付いていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価広い園庭があり、自由に伸び伸びと自分の好きなことを友達と遊ぶことができる点。環境がよく、入園しているほかの友達も品がよい点、
-
方針・理念自由に園児に自主独立で考えさせて、遊ばせて、学ばせる点。キリスト教系の為、締めるべき点は締めており、礼儀がよい。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価毎日子供達それぞれの興味の持った遊びが出来る園です。
園庭は自然がいっぱいでビオトープもあるので季節の花や生き物も身近に感じられたり、園庭で取れた梅の実でジュースを作ったり、干し柿を作ったりもします。
園長先生を始め先生方も暖かく、人見知りの子供もすぐに慣れて毎日楽しく通っています。 -
方針・理念キリスト教の園なので、人は誰でも愛されて神様から見守られているという考えで、食べ物に感謝したり、お祈りをして心を静めたり、誰かが風邪でお休みと聞いたら神様にお祈りしようと言ったり優しい心が育っていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価歴史と伝統に根ざした、キリスト教性妊に基づくしっかりした教育方針のもと、安心して子供たちを預けられる幼稚園です。
-
方針・理念キリスト教精神のもと自由保育の良さを追究・実践している幼稚園です。土の園庭で、ビオトープがあり、四季を通じて自然とたくさん触れ合うことができます。子供たちを型にはめるのではなく、大まかな決め事の中で子供たちの自主性を尊重しながら誘導・教育していくという高度な教育をしています。そして子供たちの良い点や個性を伸ばそうと先生たちは日々奮闘している姿が印象的です。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都文京区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
同仁美登里幼稚園の評判は良いですか?
-
同仁美登里幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 同仁美登里幼稚園