みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 貞静幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価行事やイベントが豊富で、ジャンル問わず色々体験させてあげられます。
子供たちは礼儀正しく保護者も穏やかな方が多い印象です。
園の午前保育が減り、夏休みの預かり保育が始まり共働きでも通わせやすくなりました。 -
方針・理念一斉保育と自由保育が半々くらいのバランスが取れた園だと思います。
一斉保育では、歌や工作お絵描きなどで自由保育では、園庭の遊具やホール、高校の芝の中庭があるのでそちらでボール遊びなど体を動かせる環境があり子供たちも元気に外遊びもできます。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価たくさんの行事があり、様々なことに興味を持ち挑戦する意欲を育める園です。
卒園式の時、園長先生がおっしゃった、「貞静の子は、そのままで大丈夫。ご挨拶もお勉強も運動もしっかりとできています。安心して胸を張って小学校へ行ってください!」とのお言葉通りです。貞静幼稚園に通ってたくさん成長しました、本当に良かったです。 -
方針・理念ほぼ一斉保育で、カリキュラムに沿って様々なことを学びます。自由は少ないかもしれませんが、行事が多くたくさんの事に興味を持たせ自ら進んで挑戦できるような環境です。
特にリトミックは難易度の高い動きをみんなが規則正しくできていて圧巻です。年中から茶道を学び、卒園時に「おしるし」が頂け、他の園では経験できない大きな特徴の1つです。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2024年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価みんなと一緒に遊ぶ、何かを学ぶ、といった集団生活を好むご家庭の方にはとてもおススメです。自由遊びもありますし、個性も大切に、伸び伸びとして空気感もあってバランスがいいです。
一方で、1日好きなことばかりをやっていたい、とか、
みんなと合わせるのは苦痛、とか、そのようなタイプのお子様には、
自由保育の幼稚園の方が合うかもしれません。 -
方針・理念一斉保育という言葉を聞くと堅苦しいイメージを勝手に抱いていたのですが、
日々カリキュラムの中で、子供は伸び伸び様々なことを教えてもらい、経験させてもらいました。
登園したら、所定の場所に鞄を置いて、着替える。
脱いだ私服は畳んで、着替え袋に入れる。そのあとは、時間になるまで自由遊び、という流れから一日スタートします。
入園当初は、その一つ一つがハードル高く、
慣れるまで大変かもしれませんが、先生方が明るく優しく丁寧にフォローしてくれますので、1か月経つと、見違えるくらいの成長がみられます。
そうした習慣の中で、リトミック、お茶のお稽古、英語教室、体操教室、運動会、お遊戯会など、幅広く経験させてもらい、その一つ一つを楽しんでいました。
挨拶や良い姿勢など基本的な生活習慣が身について、
小学校の進学も大きな心配なく迎えられたのは貞静幼稚園のおかげです。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2024年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園の雰囲気はアットホーム感ありとてもいいです。
年度末に保護者に幼稚園に関するアンケートを取り、問題があればすぐに対応してくださいます。
子供たちも先生方みんな大好きで、いつも楽しく幼稚園に行っています。
-
方針・理念これから生きていく上で必要な礼儀作法をしっかり教えてくださいます。
入園直後から靴を脱いだ後はきちんと揃える、脱いだパジャマはたたむ、等の変化がありました。
また、集団行動を通してお友達や人の気持ちを考えられる子になったと思います。
集団行動とは言え、無理強いはなく個性も大切に、一人ひとりをよく見てくれる幼稚園です。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都文京区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
貞静幼稚園の評判は良いですか?
-
貞静幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 貞静幼稚園