みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 第五幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価基本的にはどの時間帯でも預けやすくて利便性が効いていて、先生も親切に対応してくれる。子供が親が働いている人が多いせいか、少し教育がなってない。
-
方針・理念子供が元気にのびのびと成長でき、挨拶やマナーもしっかり教えてくれるので、とても助かっています。
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価広い園庭があり、園の回りには自然も豊です。園外保育では、ザリガニ釣りなどもしています。隣には小学校、その隣には保育園があり、交流もあり園以外の子どもたちとの関わりもあります。
先生は良い意味でフランクです。話しやすく、相談しやすいです。
親が園に関わる機会が多いので、園での様子が分かりやすく安心です。 -
方針・理念・進んでいきいきと遊ぶ子
・心がぽかぽかと通い会う子
・自分をのびのびと表す子
という、教育目標があります。
基本、先生方は温かく見守って見て下さっています。子ども同士トラブルを起こした時も、自分たちで解決できるよう促してくれます。
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先日も、夕涼み会行きましたが、いい幼稚園だと思います。子供達が通っているころも、先生達と話しをさせてもらいましたが、いい先生でした。ただ、セキュリティ面は、今時ではないので、その点は、怖かったです。卒園後は、いつも園内に入り安いので、逆に有難いですけど。
-
方針・理念お父さんと、遊ぶなど、母親だけではなく、両方の親を意識して、イベントが組まれているところは、良かったと思います。
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びの時間はたっぷり遊び、製作や学びの時間にはしっかり座って教育してくれます。できないことを応援し、できた時にはみんなで喜んでほめてくれます。唯一難点を言うとするなら、時間外保育がないため毎日お迎えが2時なのが早すぎるかも。有料でもよいのでお預かりなどをしてれると助かると思った。
-
方針・理念子供たちが自分で自分のことができるように見守ってくれる。子供の自立をうながしてくれる。子供を尊重してくれる。
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都日野市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
第五幼稚園の評判は良いですか?
-
第五幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 第五幼稚園