みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 汐入こども園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が伸び伸び出来るとても良い園だと思います。子供が毎日通うのが楽しくて明日も行きたいと思える園なので、選んで良かったと感じています。
-
方針・理念子供のやりたいを活かして伸ばしてくれるので、通っていて子供がとても楽しそうです。先生たちも親しみやすい方が多く、初めて入園させる園だったので不安でしたが安心して今は任せています。
-
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]-
総合評価総合的には先生が優しく、子供ものびのび過ごせているようなので良かった。親との連携も密に取れているので、子供の様子を共有できています
-
方針・理念先生方に余裕があり、子供一人一人に寄り添える体制が整っているように見受けられます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価大きな都立公園に隣接した立地が良い園です。のびのびとした保育で、子供たちも外遊びなどを存分に楽しんでいます。
-
方針・理念自分たちで育てた野菜を収穫したり、季節の野菜の皮むきをしたり、食育には力を入れていますが、これといった教育方針というものはあまり印象にありません。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が遊びや運動など、工夫をこらして様々なイベントを行っています。園児がまんべんなく仲良くなるよう、グループをシャッフルして交流させてくれます。
-
方針・理念方針・理念は覚えていませんが、小学校や中学校と連携し、園のときだけでなくその後の成長も踏まえた教育を行っているように思えます。幼稚園と保育園が一緒になっていることもあり、様々な家庭環境の子供と交流できることも良いと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都荒川区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
汐入こども園の評判は良いですか?
-
汐入こども園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 汐入こども園