みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 南長崎幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価1学年1クラス28人という少人数制で担任の先生のほかに補助の先生が2人いらっしゃいました。手厚い保育を受けられたと思います。預かり保育もわりとあって1回500円と低価格で便利でした。
-
方針・理念確固たる教育方針を自分では持っていないのですが、安心して任せられる幼稚園でした。幼少交流といって近所の区立小学校との交流が頻繁にあり、小学校への移行がスムーズにできました。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価少人数でアットホームな雰囲気です。近隣の椎名町小学校との交流があり、小学校もそこへ行くことを決めていたので幼稚園から小学校生活へスムーズに移行できました。
-
方針・理念少人数で先生の目が行き届いていたので手厚い保育を受けられたと思います。2学年合計2クラスだけでしたが人数が少なすぎることもなかったです
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的にはのびのびと、毎日楽しく通える園だと思います。親の介入が結構多いので、役員になったら忙しいのかもしれません。
-
方針・理念特にお勉強に力を入れているとかではなく、運動に力を入れているとかではなく、のびのびとその子にあった教育をしてくださっていました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服らしい制服がないので、初期費用もほとんどかからず、かといって、低層家庭の子供が通っているかというのではなく、みんなきちんとした親御さんばかりなので過ごしやすかった。
-
方針・理念少人数で先生もしっかり見守ってくれたので良かった。近隣の椎名町小学校との交流もあり、小学校になれるのによかった。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都豊島区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
南長崎幼稚園の評判は良いですか?
-
南長崎幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 南長崎幼稚園