みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 八幡山幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価子どものやりたいことに寄り添ってくださる雰囲気が気に入っています。特別な習い事はありませんが、保育料や入園料がない分、習い事は好きなところに通っています。子ども達も自分なりのペースで育っていけるので、のびのび遊ばせてもらいました。我が子は、広いお砂場が大好きみたいでした。先生方が、やらせでなく、子ども達がやりたくなるように工夫してくださるところが、とてもありがたいです。
-
方針・理念公立幼稚園です。区の教育方針に基づき、教育を行っています。子ども達の年齢に見合わない無理な活動はせず、むしろ興味が向くように導いてくれます。外遊び、人間関係、自然活動など偏りなく活動を工夫して行なっていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価全てにおいて普通。発達の遅れのある子にひっぱられてしまって、子供たちが成長できるかどうかは担任次第。しっかり教育してほしいと思います。
-
方針・理念とにかく普通。担任の統率力が低い。発達の遅れがあるお子さんが多いので、介助の先生が多く、てんやわんやと言った感じ。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価2年間でしたが、すごく濃厚な幼稚園生活を送れました。
子ども自身、自分の好きなことをとことん取り組めるとても良い環境だったと思います。 -
方針・理念子どもたちが自由に子どもらしくのびのびと生活できる。
近隣の小学校と関わりがあったりする。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価区立幼稚園で建物は古いものの、それを上回るとてもよい先生や教育方針で子供達がのびのび育つ環境だと思う
-
方針・理念子供達をのびのびと育ててくれて、興味があることをとことん遊ばせて学ばせてくれるから
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都世田谷区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
八幡山幼稚園の評判は良いですか?
-
八幡山幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 八幡山幼稚園