みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 世田谷区立認定こども園多聞幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価とても満足です。園の雰囲気がよく、園長先生をはじめ、優しい先生ばかりです。のびのびと遊ばせてくれます。保護者の雰囲気も明るいです。年齢層は幅広く思いますが、過ごしやすかったです。給食もおいしいと言っていました。栄養士の先生がいるので、弁当を作るよりもお任せできたところが助かりました。欲言えば、3年保育がよかったです。ぜひ3年保育にしてください。
-
方針・理念区立園ですが、園の教育方針がしっかりとされており、園長先生をはじめ、先生方が教育熱心に子どもに接してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価園長先生はじめ、先生方が皆明るく優しくて素晴らしい園です。
子どもも幼稚園の先生方やお友達が大好きで2年間楽しく通えました。
入園児が年々減っているようですが、園に問題があるわけではなく、
公立園にいく子どもが減っているように思います。
お勉強がない分不安に思っていましたが、自主学習でなんら問題はありませんでした。卒園してからも特に困っていません。
お友達や保護者の方も皆良い方ばかりで、特にトラブルなどは聞いたことがありません。 -
方針・理念先生の人数が多く、1人1人しっかり見てくれます。
小さな怪我などもきちんと先生が経緯をはなしてくれてとても安心して預けられました。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価伸び伸び子供も遊べて、先生も皆さん優しい園だと思います。誕生日も毎月してくれたり、帰る時にも先生とお話しができて、園の様子がよく分かります。
-
方針・理念先生方が一人一人をしっかり見ていてくれて、安心して任せられると思うから。挨拶などもしっかり教えてくれるから。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもが満足していたので親としても安心できた。お友達と喧嘩しても先生が教えてくれたり、保護者とのつなぎ方も気を遣ってくれていた。比較的、のんびりと子育てしている保護者も多い印象だった。遊び中心で子どもが楽しく考えられる環境
-
方針・理念子どもの発想、提案した遊び、不安な気持ちを丸ごと受け止めてくれる。先生や園長が子ども好きそうなのが保護者にも伝わり、統一されている遊びに力を入れており、お手紙にも明記されていたので安心した。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都世田谷区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
世田谷区立認定こども園多聞幼稚園の評判は良いですか?
-
世田谷区立認定こども園多聞幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の保育園 >> 世田谷区立認定こども園多聞幼稚園