みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 台桜幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価一人一人の特性を捉えて、子どもに合った指導をしてくださいます。
毎月、子ども一人ずつの成長や様子をファイルにまとめて作成したり、園だより、学級だよりで「月のねらい」(その月大切にしたいこと)に沿った学年全体の遊びの様子や学級としての育ちを伝えてくださいます。
先生一人一人から、子ども達への愛情を感じ、成長を親とともに喜んでくださり、台桜幼稚園に入園して本当に満足しています。 -
方針・理念子ども一人一人の発達に合わせて、直接体験や人との関わりを大切にしながら、遊びを通した総合的な指導をしてくださいます。
「心も体も元気な子」「友達大好きやさしい子」「感じて考えやりぬく子」という教育目標を掲げています。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生、園児、保護者がやさしく、思いやりを持った雰囲気です。私自身は仕事をしていて、お迎えに少し遅刻したりすることがありますが、周りの方に咎められたりする事は無く、逆にフォローしてくださる方ばかりです。忙しい中でも、子どもと密に関わり、登園させていく中で、この幼稚園にしてよかったなあと心から思える日々です。なにより、子どもが楽しそうに成長していく姿がうれしいです。子どもの自己肯定感を最大限に尊重していただき、毎日丁寧に接していただいて、本当に感謝しています。
-
方針・理念先生方がしっかりとした教育理念に基づき、園児ひとりひとりの長所を見つけ、伸ばす指導をしてくださいます。オーストラリアの教育法なども勉強され取り入れられていて、常に子どもたちのために良い環境を用意してくださいます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもがやりたい事を安全に自由にできる園です。他の学年との交流も多く、アットホームな雰囲気です。今年から週一回の給食が始まりました。子どもの成長を第一に考えてくれます。
-
方針・理念子どもの発達段階に合わせて、子どもの興味や好きなことを援助して広げる遊びをたくさんしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価とても素敵な園です。この園に入園して本当に良かったと心から思います。少人数な事もあり、本当にひとりひとりをよく見てくださり、
入園当初泣いていた子供もニコニコ楽しく通えるようになりました。
保護者も仲が良く、他学年でもみんなが知り合いになれます。
引っ越してきて、全く知り合いのいない状態で入園をしましたが、
すぐに皆さんと顔見知りになり、挨拶ができるようになり…
幼稚園の制服を着た子供を連れていると、知らない小学生が「私も台桜だったよ」と話しかけてきてくれ、一緒に遊んでくれた事もありました。みんながこの幼稚園を大好きなんだと感じます。
お弁当も、最初は心配しましたが全く苦ではないです。
毎日だからハードルが下がるのか、同じようなメニューの繰り返しで子供には申し訳ないですが、たまのお弁当の方が大変だと思います。 -
方針・理念ひとりひとりをきちんとみてくださる園です。ひとりひとりの個性を認め、伸ばしてくれる。子供の自己肯定感を伸ばす教育をしてくれています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都台東区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
台桜幼稚園の評判は良いですか?
-
台桜幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 台桜幼稚園