みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 根津幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2024年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価何の不満もなく、子どもたちは卒園しました。区立なので、巡回相談も毎月あり、気になることがあっても安心です。
-
方針・理念少人数がゆえに、自然と学年の隔てなく仲良くなれます。年長さんのリーダーシップを引き出してくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価根津幼稚園は、文京区内で唯一小学校の1階部分に設置され、広い校庭や希望の池、弥生の森などを共有してのびのびと遊ぶことができます。
-
方針・理念文京区教育振興基本計画の健康・体力増進に着目し、子供たちの基礎的な体力・運動能力を向上させるとともに。健康づくり、体力づくりの基本的習慣を身につける取り組みを行っています。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校と同じ敷地内にあります。園庭が校庭の一部分です。時間の制約はありますが、校庭を使って遊べる時間もあります。思い切りのびのびと体を動かせることができます。お昼はお弁当を持参します。預かり保育もあるので、働いているママさんもいます。小さい園ですので、先生の目も行き届き、アットホームで安心して通うことができました。
-
方針・理念区立の園ですので、私立のように独自の理念などはありませんが、地域と連携しながら、子どもたちを見守り育てていこうという気風でした。地域性もあるのか、学年に関係なく保護者同士も挨拶を常にするような環境でした。
-
-
-
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもの自主性を尊重しながら、暖かい視線で見守ってくれていることが良く感じました。また、地域のイベントに積極的に参加することで、地域全体で教育しているように感じました。
-
方針・理念子どもたちが朝早く幼稚園に行って遊びたいと思える環境です。幼稚園で遊ぶことが、学びにつながるそうで、自分からやってみたい、遊んでみたいと興味を持つことが学びの1歩なので、そこを大切にしています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都文京区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
根津幼稚園の評判は良いですか?
-
根津幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 根津幼稚園