みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 久松幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2024年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価総合的に見て、とても良い公立幼稚園だと思います。
私立のような、学習や習い事の時間を求めている方は違うのかもしれませんが、子どもの小さいころは体験学習は大切だと思いますので、そういう意味ではスポーツ・工作・絵・生き物や身の回りの植物とのふれあい・地域とのかかわりなど、色んな体験や経験を培うことのできる幼稚園です。 -
方針・理念遊びを通して学ぶ学習に力を入れています。
年間を通してカリキュラムがしっかり組まれていて、季節行事・体験、遠足、運動会や発表など、様々な活動があります。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価教育そのものには満足しており、セキュリティやロケーションに関しても充実しているので特に不満な点は見当たらない
-
方針・理念礼儀や作法に力を入れており、子供の成長を自宅で実感できるので、方針理念に関しては満足している
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価大きな不満はとくにないので、このクオリティを保って、今後も子供のことをお願いしたいと思うし、他の人にもリコメンしたい。
-
方針・理念挨拶等の礼儀指導が徹底しており、先生方も信頼できる人が多いので、こちらも安心して接することができる
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価自由にのびのびと育ちながら、友達とのコミュニケーションの中で集団生活を学んでいけます。人数が多く、目が行き届かない部分もあるので、補助の先生を増やして欲しいと常々思っておりました。自分のことを自分でできる子はどんどん伸びて行けると思います。
-
方針・理念子供の自主性と自由な発想を尊重してくれる園です。のびのびと育つ中で、一斉活動をしながら集団生活に馴染む練習をしていきます。年少クラスは人数が少なく、補助も入るので手厚いですが、年中・年長になるとひとクラス30人近くなり、先生の目が行き届かなくなります。また、幼小一貫のためそのまま久松小学校に進む児童が多いのですが、久松小学校はかなりきっちりした校風のため、幼稚園とのギャップに驚かれるかも知れません。例として、・幼稚園時代は教室だけでなく廊下まで使ってゆったりと遊べますが、小学校では廊下遊びを禁じられる。・幼稚園時代はお弁当を食べ終わった順に食休め遊び(室内)をして良いが、小学校では皆が食べ終わるまで自席で待つ。など、戸惑いもあるようですが、時期に慣れてゆきます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
東京都中央区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
久松幼稚園の評判は良いですか?
-
久松幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 東京都の幼稚園 >> 久松幼稚園