みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 第一くるみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価色々いう人もいますが、下の子も入れたいなと感じるくらいにはよき園。昔は厳しかったのかもしれませんが時代と共に理不尽さはなくなってきていると思います。ただ行事も多く、子供たちもしっかり練習しているようなので、マイペース(性格や発達的なもので)なお子さんの親はヒヤヒヤドキドキしてしまうかもですね。今は人数が減ってきて、よく見てくれてる感じもするので、コ・ス・パよしかも?
小学校に上がる前にお子さんに色々としっかり身に付けてほしいと思う親にはおすすめかなと。 -
方針・理念しっかり教育しようという意思が感じられる。文字への感度が低い息子も入園してから少しずつ読めるようになって来ました。先生方のお陰であると思っています。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2024年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供の成長を実感できる幼稚園です。年長さんの音楽発表会や劇のクオリティには驚きます。延長保育もしっかりしていただけるので、学年を越えて、お友達が出来て良かったです
-
方針・理念厳しいと評判でしたが、園長先生の交代もあり、音楽活動やひらがなカタカナの読み書き、きちんと先生のお話を聞くなど良い所を残しつつ、自由活動も増え、3年間楽しく通いました。先生方がとっても熱心で親切なので、延長保育も楽しい時間を過ごしていたようです。こちらの幼稚園での3年のおかげで小学校生活へもスムーズに移行していけると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価コロナ禍で感染対策をされながらの活動は難しく、遠足や参観などのイベントが通常開催できないのは親としても残念な面はあるが、安全性を考慮しながら運営されていると思う。
-
方針・理念コロナ禍での入園になったので、ほとんどのイベントが縮小もしくは中止になっていて、通常の園の活動も制限されているので評価のしようがない。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価総合的に普通より少し高いと思います。特に真面目に勉強をするところが点数を上げています。女の子は音楽の力がついて良いと思います。
-
方針・理念音楽に大変力を入れており、音楽発表会などはとてもレベルが高い。また、文字の学習も計画的だから。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県習志野市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
第一くるみ幼稚園の評判は良いですか?
-
第一くるみ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 第一くるみ幼稚園