みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 臼井幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価防犯面、教育面において子供たちのことをよく見て取り組んでくれていてとても安心する。保護者と先生方との関わりも雰囲気が良く、困ったことも相談しやすい。また、重要な話などの際も園長先生に話したいと申し出ればすぐに対応していただけ「また困ったことがあったらいつでも相談してください。園でのことは心配せず私たちにお任せください。」と言ってもらえて嬉しかった
-
方針・理念先生方が保護者と園児の顔と名前をよく覚えていて、お迎えの際などに声をかけてくれる。それほどどの先生方も子供たちのことをよく見ていてくれてるのだと思う。また、園バスでの園児置き去りの際もいち早くクラクションを押す練習を取り入れてくれるなど、園長先生もよく考えて親が安心するような内容の取り組みをしてくれる
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とてもよい園だと思います。子供同士のトラブルも、みんなの前で叱ることはしませんでした。一人一人、言い分を聞いてくれるので、子供のストレスなく相手の気持ちを考えられるようになりました。
親が頑張る園ではないので、子供たちと先生でどんな行事もこなしていました。 -
方針・理念自ら学ぶ、表現できる子供を育ててくれます。先生たちへの教育もしっかりされており、上の子が3年間通いましたがどの先生に学んでもその理念は統一されていました。下の子も今年度入園してみて、先生たちが入れ替わっても教育方針はぶれていません。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価絵を描いたり、歌、運動等、総合的にとてもよい保育内容かと思います。お友達や先生との交流を通じて思いやりを持つことや、自主性を伸ばしてくれる園だと思います。
-
方針・理念子どもの自主性を大事にしている園です。先生が指示をして動くのではなく、子どもたちが自分で考えて動けるような指導をしている印象です。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価自由に、思いっきり、のびのびと、自分で考えながら、様々な活動に参加できる園です。園内で調理した給食は温かくて美味しく、麺類やスープもあるので食の進まない子も楽しく食べられるものがあると思います。役員制度がなく、保護者の手伝いが必要なときにはボランティアの募集があります。
-
方針・理念子供達を型にはめるのではなく、それぞれを認めてくれる雰囲気があると思います。運動にも絵画にも工作にも、思いっきり取り組ませてくれます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県佐倉市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
臼井幼稚園の評判は良いですか?
-
臼井幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 臼井幼稚園