みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 玉造幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価四季のイベントも充実していて、子供も楽しみに通っています。立地条件などを考えたり、先生方の噂話が広まらなければもっといい
-
方針・理念先生たちもフレンドリーに接してくれて自然な雰囲気の中で基礎の教育を学ぶことができる
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価通っている子どもたちがとても楽しそうで、のびのびと過ごしているのが気に入って入園をさせました。先生方はベテランから若い先生まで居ますが、クラス担任を持っている先生は比較的若い先生方です。クラス担任の先生方は、とてもハツラツとしていて気持ちが良いですね。外部からの講師も何名か居ます。英語、体育、水泳の専門講師が来ています。成田市内では唯一温水プールがある幼稚園です。
-
方針・理念「丈夫な体」「温かい心」「創造性の育成」の3本柱を立てて居ます。普段の身の回りにある事柄を大切にし、自然と学べるようにしてくれています。特にプールやロッククライミングがあり、「丈夫な体」の目標を大事にしています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価マーチングに力を入れている園です。
先生は明るく元気があります。
外部から講師が来て体育や英語、水泳を教えてくれています。
担任の先生が子ども一人ひとりに目が行き届かず怪我をしてそのまま帰ってきたりお漏らしをしても濡れたままで帰って来ることが時々あります。 -
方針・理念生涯にわたって豊かに生きていくための基礎となる力を!という考えで、丈夫な体、温かい心、創造する力の3つの教育目標を立て、子どもたちが理想とする姿を目指して、毎日の保育に取り入れている。時に厳しく時に緩く子どもたちが保育されていると思います。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価運動会のマーチングに力を入れています。
また、体育や英語は外部から先生を呼んでいます。
先生にも気軽に話ができ、子供たちの様子を知ることができます。 -
方針・理念子供の自立の目的で、年長ではお泊まり会があります。
お泊まり会では、先生、父兄の協力を得ながら、夕食の準備を行います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県成田市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
玉造幼稚園の評判は良いですか?
-
玉造幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 玉造幼稚園