みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> いわさき第二幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方が一生懸命保育してくださっているのが伝わります。お勉強や習い事に力を入れたい方はあまりおすすめしませんが、のびのび遊ばせたい方にはおすすめです。遠足や夕涼み会などイベントもたくさんあります。保護者の出番はほとんどないので、親同士がもめるなどの問題もありません。
-
方針・理念お勉強などは特になく、基本は遊びの中から学ぶという方針です。しかし先生方が遊びも工夫してくれたり、ドッヂボールや鉄棒など真剣に取り組んでおります。工作なども身近にあるもので自由にやったり、子供はのびのびと過ごせています。園児数のわりに園庭が広く遊具もたくさんあるので最高ですよ
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価プレ期間も含めて4年間お世話になり、第2子、3子も通わせる予定。園児は少ないですが、雰囲気がよくお母さん同士も非常に仲が良かったです。
-
方針・理念お勉強するというよりは、自然に触れ、のびのびと体を動かして、環境から学んでいくという感じです。バスが無いため、悪天候でも歩いたり自転車で送迎をしている親御さんが大半です。帰りにはその日頑張ったこと、怪我やお友達とのトラブルなども細かく伝えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が楽しんでいて親も安心できる。自宅に帰ってから幼稚園での出来事をたくさん話してくれてこの幼稚園を選んで良かった。
-
方針・理念先生があたたかい。園全体があたたかい。教育熱心というよりか、子供は元気が1番!という雰囲気。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価バスがないため、ほとんどのお友達もみんな近所です。
毎日のお付き合いで、雰囲気もよく過ごせました。
色々な行事にも役員さんや先生方と楽しかったです。 -
方針・理念広い園庭で、のびのび遊べている。
給食は暖かいまま美味しく食べれる。
先生方は、運動会や発表会に子どもたちと共にメリハリよく
声かけ頑張ることに力を注いでいると思う。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県松戸市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
いわさき第二幼稚園の評判は良いですか?
-
いわさき第二幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> いわさき第二幼稚園