みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みつわ幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価いろいろと体験ができ、日々子どもの成長が感じられます。特に、入園前は少食だったのですが、入園後、食事量が明らかに増えました。
-
方針・理念熱心に指導しているところが見受けられます。また、子どもが楽しく園生活を過ごせているのも園の教育方針がしっかりとしているからだと感じました。
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価幼稚園で手作りの給食も出してくれるので、お弁当を作る回数が少ないのも嬉しい。預かり保育と充実しているので、仕事をしている人にもおすすめの園だと思います。
-
方針・理念こども達もしっかり向き合ってくれているように感じます。のびのびと園生活を送れています。
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方はみんな優しく 保護者が参加できるイベント等も充実していて良いかと思います。ABCレッスンなども入っていて英語にも力を入れている所がいいなと思いました
-
方針・理念英語にも力を入れており 防災訓練なども月一回ペースでされていて安全にも気を配っている様に思えます。
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびとした生活内容の園です。
毎月ABC・美術・体育教室が1回ずつありますが、普段はお友達や先生と遊んだり、外遊びの時間は他の学年のお友達と関わることもできます。
自分でできることは自分でやる。お友達を手伝ってあげるという優しさも身につくと思います。
給食も園で作っているので、朝からいい匂いがして、温かい給食が毎日食べられます。
運動会やお遊戯会を通して、クラスでやりとげるチームワークも身につきました。
あとみつわ幼稚園は、預かり保育が充実しています。毎日17:30まで。長期休み期間も、お盆と正月以外はほぼあずかってくれます。お仕事している人はもちろんですが、我が家は子どもが行きたがるのでよく預けていました。
自分自身がみつわ幼稚園卒ですというママも多く、私はそれも安心して通わせることができた理由の一つです。 -
方針・理念『明るく思いやりのある子・ものごとをしっかり考え実行する意欲をもった子・思っていることかんがえていることを素直に表現できる子』という教育理念です。
行事は派手ではなく、昔ながらのアットホームな幼稚園で、子どもたちひとりひとりを見てくれているのを感じます。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県木更津市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
みつわ幼稚園の評判は良いですか?
-
みつわ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> みつわ幼稚園