みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 向山幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価自由にのびのびと過ごすことができる園です。 子供たちの興味・関心を引き出しながら先生たちもたくさん一緒に遊んでくれます。 うまくフォローもしてくれるので、色々なことに挑戦もでき 子供も毎日楽しいと言っています。 自然も多く園庭で季節を感じることができるので、子供たちには良い環境だと思います。
-
方針・理念子供ひとりひとりの個性を大切にしてくれます。 自然に恵まれた環境の中、野菜を育てたり、広い園庭でたくさん体を動かしたり 他学年や隣接する小学校の小学生など、異年齢の交流もあり 色々な体験を通じて子供の興味を引き出してくれているように感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒もみんな挨拶がしっかりできて気持ちの良い幼稚園です。給食は隣接する向山小学校と同じ内容のものなので野菜も多く、バランスの良いメニューです。毎日残さず食べているようです。
-
方針・理念「元気いっぱい 笑顔いっぱい」を理念に掲げ、先生方は子どもたちのことをそのように育つようがんぱってくれています。自分のことは自分でやる、という生活習慣も身につけさせてくれました。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校と繋がっていて、交流もありそのまま小学校にあがると友達沢山です。のびのびと育てられます。皆仲がよくほんわかしています。
-
方針・理念のびのびと育てられると思います。それぞれの個性を生かしその子にあった指導をとってもらえます。かちっと枠にはめられる感じはありません。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周辺の幼稚園と比べてとにかく園庭が広いです。同じ敷地内に小学校があり、よく交流会がひらかれてとても楽しいです。怪我をした際には小学校の保健の先生が看て下さいます。基本的にのびのびさせてくれて、開放的な幼稚園だと思います。
-
方針・理念人数が少ないので先生の目が行き届いています。そのため一人ひとりしっかり見て下さっています。自然がたっぷりあり、自然と触れ合うこともできます。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
千葉県習志野市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
向山幼稚園の評判は良いですか?
-
向山幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 向山幼稚園