みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 認定こども園栄光けやきの森
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価行事も多く、こどもが楽しみにしている。遠足も様々なところに行け楽しそう。
英語や、体操もあるのが良い。
-
方針・理念行事に熱心で、コロナかでも工夫して行ってくれる。
子どももよくみてくれているので、よい
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価他の園に通わせたことがないので、比較することはできませんが、先生の雰囲気、園の雰囲気、園の環境など特に不満ということがありません。 個人的に園から遠いとこから通わせてるので、親の参加には少し不便かなと思うくらいです。
-
方針・理念絵本の読み聞かせに力を入れており毎日先生が絵本を読んでくれます。小さな森があって生態の勉強になったり 畑で野菜を育て食育だったり、最近ではAIを使っての創造力を育てたりSDGSなどにも取り組んでいます。 とにかくいろんな体験をさせてもらえるところにとても満足をしています。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもの成長を無理なく促してくれる、温かい幼稚園だと思います。また、子どもが帰宅すると毎日先生や友達の話題を提供してくれて、子ども自身が安心していられる場所なんだなと感じられます。
-
方針・理念園長先生の教育方針に感銘を受けた。職員の方々の振る舞いにも暖かさを感じる。子供が伸び伸びと園生活を送れていることに感謝する。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価行事に力を入れており、先生たちも子供も一生懸命取り組んでいます。園に行くと、先生をはじめ、子供たちも、挨拶をしっかりしてくれます。いくつか園を見に行って、子供が挨拶してくれた園はここだけでした。
-
方針・理念本をたくさん読ませる方針です。年少の2学期から、本の貸し出しが始まります。畑で野菜を育てたり、食育にも力を入れています。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県三郷市の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園栄光けやきの森の評判は良いですか?
-
認定こども園栄光けやきの森の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の保育園 >> 認定こども園栄光けやきの森