みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 谷津幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価園庭が広いので、園での行事もたくさん行えて、とても楽しいです。先生もみんな明るいので相談しやすいです。
-
方針・理念自立に力を入れています。自分でできることを増やしていってあげて、集団生活に慣れ、のびのびと園生活を楽しめるようにサポートしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価降園後、園庭で心行くまま遊べます。(今はコロナで少々自粛中)帰ってから改めて公園に遊びに行かなくてもいいので楽です。園内なので、未就園児も安心して遊ばせられます。ほんとにイベントがおおく、日々楽しめます。お勉強幼稚園と自由に駆け回る幼稚園のちょうど間の縁だと思います。
-
方針・理念子供がのびのび育つよう、様々な行事がある。例えばうきうきデーは学年に関係なく、好きな催しを自分で選んで参加できる。ぴかぴかでーは園児主体で掃除をする。園庭にはたくさんの果物や野菜があり、収穫して食べさせてもらえる。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価園庭が広く、閉塞感がないため心も広々のびのび過ごせると思う。園児は多いが、いろいろな子と友達になれ、刺激になると思う。イベントもとっても多く、子供は変化のある日々を送れているのではないか。ぴかぴかでーといってお掃除する日や、うきうきデーといった学年クラスを飛び越えて好きな催しに自分で行くことが出来る日があったりする。プールがり、犬がおり、設備も充実。じえん給食をやっってもらえたらなおいい。
-
方針・理念知育だけでなく、人間関係の育成や農作物を育てて食べる、降園後毎日自由に園庭で遊べるなど良い点ばかり
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価教育理念、通園のしやすさ、子供の意見からみても完璧です。星一つ少ないのはセキュリティの面でマイナス一つ。
-
先生ベテランから若手までしっかりしていて安心できます。親の代から園長も引き継いでいて、教育理念もある
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県富士見市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
谷津幼稚園の評判は良いですか?
-
谷津幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 谷津幼稚園