みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢若草幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価こども達の自主性を尊重してくださる保育で、さまざまな遊びを通して、好奇心、集中力、おもいやりの気持ち、協調性、忍耐力、主体性など個の成長につながったり、集団生活でのルールを学んだりすることができる環境です。
1クラス20名弱、1学年2クラス体制のアットホームな環境で、のびのびと幼稚園生活を送ることができました。園庭での自由あそびの時間に他の学年の子達とも顔見知りになり、関わり合えるのは少人数制の園ならではだと思います。
とにかくたくさん遊ぶ園で、こどもにとっては良い環境だと思います。毎朝、子どもが登園するのを楽しみにしていました。 -
方針・理念自主性を重んじ、遊びを通して成長したり、集団生活に慣れたりすることを目的にしているようでした。いわゆるお勉強はしません。園庭でも教室でもいろいろな遊び(制作含む)をやっていました。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもも保護者も遊びを通して様々な体験ができ、友だちと想い出をたくさん作ることができます。 小学校入学後、活発で自発性があり、リーダーシップをとれる子に成長していく子が多いようです。
-
方針・理念アットホームな雰囲気で子どもの個性や自発性を大切にしてくれて、子どもの良いところを褒めて伸ばす教育をしてくれます。 園での子どもの様子や成長を見ることができる機会が多いので、保護者も一緒に園生活を楽しめる幼稚園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ホームページが何年も前のままで、見学や説明会の告知も幼稚園の前の掲示板だけなのでインターネットから得られる情報が少ないですが、少人数でアットホームな幼稚園です。のびのび遊ばせてくれる幼稚園なのでお勉強はありませんが、教室でのお絵かきや工作、整列して朝の体操、ホールでのお誕生日会などで集団行動もしっかりと学ぶことができますし、ダメなことはしっかりと注意してくれます。
なにより、園庭で遊ぶ子どもたちの姿が素敵です。泥だらけや砂だらけになって遊んでいる子どもたちはとても楽しそうです。 -
方針・理念遊びを通して、友達との関わり方や集団行動を学んでいます。入園したばかりの年少さんの着替えなどを年長さんが手伝ったり、園庭では先生、他年齢の子も混ざって遊んでいます。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく、のびのびと過ごせました。どの先生も、生徒の名前を覚えていて下さり、子供も幼稚園が大好きでした。
-
方針・理念遊びを通して、色々な事を学ぶという方針です。
この時期の遊びたい欲求が満たされた後で、集団活動に入るのでメリハリがついています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県所沢市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
所沢若草幼稚園の評判は良いですか?
-
所沢若草幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 所沢若草幼稚園