みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 富士見ヶ丘幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価入園前の見学や全体的な雰囲気を見て入園しましたが、入園式当日に当時担任となる先生から初対面にも関わらずタメ口で話しかけられ笑顔も無く怖い印象でした。こちらは1人目の子の入園だったので何もかもが初めてで緊張しており、幼稚園の先生はこんなにも高圧的なのかと衝撃的でした。私自身はどちらかというと派手な見た目で年齢的には若くない歳ですが、他の保護者へはきちんと敬語を使われていて、なぜ私にだけタメ口だったのかが今でも不思議でなりません。後日園長先生に相談をし解決いたしましたが、その後も何度か違う先生とのトラブルがありました。先生同士でも保護者への報連相ができていなく少し適当だなという印象があります。園長先生へ相談しても保護者より先生の味方ですよという話し方なので正直頼りにはなりません。子供たちは先生同士の会話や、先生と保護者の会話をよく聞いているので、言葉遣い、大人としての常識的な行動をするよう気を遣ってくださると良かったのですが。母親の私にはこちらの園とは合わなかったのですが、我が子は楽しく幼稚園へ通って大好きな先生もいて、たくさんのお友達ができたので星2といたします。
-
方針・理念挨拶をしっかりする、相手への思いやりを大切に、1人でできることを徐々に増やしていく、勉強や運動、教育に熱心です。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもが個性を大切にしてもらいながら、のびのびと成長できる家庭的な幼稚園です。また、子どもの特性や興味関心に合わせて様々な経験ができる園です。
-
方針・理念子どもの個人差を考慮し、のびのびと園生活を送ることのできるよう援助してくれています。挨拶や礼儀もしっかりするよう教えていただけます。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2021年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価アットホームな園です。個性を認め、一人一人の成長を願ってあたたかく保育してくれています。先生方はブログも行事ごとに小まめに更新してくれていて、子供の楽しい様子もよく分かります。
-
方針・理念のびのびと創造性や自立心を育む教育を行ってくれています。バスの送迎や保育参観でもあいさつや返事等を大切にしていると感じられます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それほど園児の数が多くないこともあって、園児全員にしっかりと目が行き届いていると感じられる。施設は若干古さはあるが手入れが行き届いている。
-
方針・理念小学校入学前の幼児教育を重視しており、挨拶や返事、園児同士のコミュニケーションに対して積極的に教育をしている。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県行田市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
富士見ヶ丘幼稚園の評判は良いですか?
-
富士見ヶ丘幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 富士見ヶ丘幼稚園