みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 西光院マヤ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価施設は古く、小規模なこと、昭和のような雰囲気なので正直好みは分かれると思う。でも親も子も合えば、とっても楽しめる。
-
方針・理念どろんこ遊びやゆびえのぐなど、家庭ではなかなか出来ない遊びを取り入れてくれている。小規模なこともあり、先生が全園児、保護者の顔を覚えてくれているので安心して任せられる。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価施設や行事、先生方や子供の様子などを総合的に見て、ここに通わせてよかったと思ったためです。唯一は施設面ね老朽化がマイナス要素です。
-
方針・理念子供の成長段階を把握しそれぞれの個性を活かしながら指導に当たってくれている。今どき珍しく、裸足で泥だらけになるまで遊ばせてもらい、先生方もいつも笑顔で一緒に楽しんでくれている。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価お寺に属している園なので、仏教系の教育です。 子供らしく、のびのび元気に友達と遊べる幼稚園。 泥んこ遊びや、お芋掘り、季節のイベントなどもしっかりあります。 お勉強系の指導は少ないです。 先生達は、親身に相談にのってくれたり、生徒1人1人をよく見てくれます。
-
方針・理念先生方はとても親身に相談にのってくれたり、生徒1人1人の個性をよく見てくれます。 夏には今どきの幼稚園では珍しい、泥んこ遊びがあり 通年通して外遊びが多いので 子供達は体力がすごくつきます。 逆にお勉強系の指導は少ないので、それが目当ての場合は向いてません。 自然とふれあい、のびのびとたくさん遊び、素直で元気な子供達が多いです。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価イベントが多く、遊んで学ぶことが基本のスタイル。のびのびと成長できる環境だと思う。ただ、設備面が不十分だと感じる。建物老朽化、冷暖房設備無し等
-
方針・理念勉強より遊んで学ばせる方針で、子供がのびのびと成長できる環境だと思う。大人になる上で大切なものを教えてくれる。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県川口市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
西光院マヤ幼稚園の評判は良いですか?
-
西光院マヤ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 西光院マヤ幼稚園