みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 篭原若竹幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価大変満足しています。子供たちが一生懸命いろんなことに取り組める園です。また学年を超えて園庭で遊んだりするので他学年との交流も持てます。課外活動に参加すればさらに他学年との交流もあるので良い刺激をもらえています。先生方も細やかに色々と見てくれるので、何か気になることがあれば気軽にお手紙をして大丈夫だと思います。
-
方針・理念オンオフをしっかり入れて、遊ぶ時は思い切り遊び、勉強する時間は集中できるようにする幼稚園です。やるべきことは厳しくかもしれませんが、みんなで一緒に頑張ろう、という方向性なので誰か1人に厳しくするとかそういう雰囲気ではありません。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価立地や駐車場以外に関しては、本当に言う事ないです。 イベントごとも多く、子供達には楽しい経験をさせられて、同い年以外の子とも、延長保育をされると関わる機会もあるので、縦割り社会も学べる。
-
方針・理念教育面ではとてもしっかりしている!英語やスイミングがカリキュラムに入っているのでわざわざ習い事させなくても身につくし、強化させたければ幼稚園が終わったあとに、延長で幼稚園内で習い事をさせられるので安心。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価年長になると先生もしっかりした先生が担任となり、小学校入学に向けて様々な教育がされており問題なし。行事ごとは先生が一生懸命になりイベントも数多くあるので園児は楽しいと思う。
-
方針・理念いろいろなことにチャレンジできる環境が整っている。また教育方針も明確になっている。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価豊富なカリキュラムとたくさんの園児が居るので目で見て体験できるので卒園の時にはかなり成長を感じる。 しかし、無償化になっても出費が色々かさむ。
-
方針・理念カリキュラムが豊富で園庭も広い。お勉強にもスポーツにも力をいれていて小学校なね上がったとき楽に感じる。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県熊谷市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
篭原若竹幼稚園の評判は良いですか?
-
篭原若竹幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 篭原若竹幼稚園