みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越双葉幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価先生たちがとても勉強熱心で、とても子供達も安心して通えております。全体的に落ち着きのある幼稚園で双葉出身の子供達は市内の小学校でもとても評判が良いそうです。
-
方針・理念今時シンプルで昔ながらの伝統を守っている、方針がとても良いです。話を聞く子、かつ行動的な子に育てているようです
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価金額が高く基本何かしらの支払日も3日後が期限で
何もかもがとにかく高くて早い!
卒園式後の茶話会は12000円
幼稚園の寄付金は1口1000円で8口以上からしか受け付けてない。保育園落とされれ母子家庭で入りましたがマイナスです。 -
方針・理念挨拶はしっかりできるが小学校に入ってから周りとの差が出る為、お家での学習が必要になる。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価昔ながらの園という感じでとても素朴な幼稚園だと思います。今時!という感じではないので好みはわかれるかと思います。先生方は基本的には優しいですが、しっかり指導していただけます。保護者もみなさん感じの良い人ばかりです。園庭が狭く運動会などイベントごとはは手狭ではあるのですがみなさん譲り合い子どもたちを見守るので雰囲気はとてもいいと思います。園庭開放もあり、降園後に遊びに行ける場所があることも助かります。
-
方針・理念仏教に基づいた指導です。挨拶やお支度など基本的な生活習慣をしっかり身につけられ、自分のことを自分で動いてしていくことを教えてくれます。周りの人に優しくするということも大切にしています。お芋掘りやザリガニ釣りなど自然と触れ合うこと取り入れており経験することを大切にしていると感じています。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価挨拶や礼儀などに厳しく、人の話をきちんと聞くことをしっかり身につけられます。 クラス担任を持つ先生はどの方もハキハキとしっかりされており、安心して預けられます。
-
方針・理念年少組の頃からしっかり話を聞くことを習慣づけられます。 優しさの中にも厳しさもあり親としては非常に助かります。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県川越市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
川越双葉幼稚園の評判は良いですか?
-
川越双葉幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 川越双葉幼稚園