みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> のはら幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2022年入学
2024年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供のことを考えてくれる園です。
ただ、保護者のことを考えてくれる園ではありません。
給食がない日も各学年ばらばらなので、年少と年長できょうだいを通わせていると、月4~6回お弁当を作らなければならず負担が大きいです。
フルタイム(月160時間以上)仕事をしていても役員は免除されないし、園に行かなければならないイベントがたくさんあり(しかも年長はこの日の午前中、年少はこの日の午前中…などバラバラ)休みを取るのに苦労します。 -
方針・理念完全自由保育です。
季節のイベントごとにみんなで工作をしたらする時間はあるようですが、授業のような時間は一切なく、文字や数字は家庭で教える必要があります。
-
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供の自主性が育つ園だと思います。 遊びの中で自分で考えて色々作り出したり、お友達と協力して大物を作ったり。園舎も横並びなので学年が違う子供同士の交流も盛んです。 先生方も一人一人のことをよく見て、子供と一緒に楽しんでくれる方が多い印象です。 子供たちののびのびした可愛らしい姿がたくさん見られると思います。
-
方針・理念遊びを通したのびのびとした教育に力を入れているので、先生方も子供達の自主性が育つような指導をしてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価何度かプレ幼稚園に行きましたが、とにかく行きたがる幼稚園だったと思う。それだけ子供ながらに楽しい記憶を覚える幼稚園なのだと感じた。
-
方針・理念楽しく厳しく育てる方針で、実際に園内の園児を見るととにかくしっかり挨拶もでき、元気である。方針が浸透している証拠
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2024年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価総合して、とても良い幼稚園だと思います。先生方がとても熱心であることが一番かなと思います。園長先生の方針で、先生方も子供達ものはら幼稚園に関わる方すべてが家族です、という言葉を覚えています。その言葉通り、先生方も仲良く温かい雰囲気でした。
-
方針・理念「主体性を育てる」「生きる力をはぐくむ」という教育理念がとてもはっきりしていて、それを実践されている幼稚園だと思います。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県さいたま市西区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
のはら幼稚園の評判は良いですか?
-
のはら幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> のはら幼稚園