みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 幼児教育センター附属幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校へ行って困らないように、いいこと悪いことはしっかりとしてくれるので。小学校の敷地内になるので小学校との交流は盛んなのところはいい
-
方針・理念みんな仲良く楽しく御遊ぶことを念頭に保育しているのはいい。市の方針で再来年でなくなってしまうため先生の数が少なくなったりと不便はアル。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の経験が多種多様で小学校での経験があることとそことの連携があるなど他の園にほないメリットがある
-
方針・理念自由な方針をベースにしつつも小学校との連携からルールはルールとしてしっかり指導しながらのびのび差せているところはよかったと思う
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日担任の先生から、その日の過ごした内容や様子を聞けたり、気になった事等を直接すぐ聞けるので、すぐ問題がクリアになる。
-
方針・理念挨拶をちゃんとする。動物や植物に触れる。お友達と仲良くする。目上の人や小学生と携わり、礼儀を教える。このような事が日常ちゃんとされている。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立で、先生の研修も行われるくらいの質の高い保育をしてくれていると思う。お弁当は週4日。遊びものびのびとさせてくれている。
-
方針・理念ある程度園児の意思を尊重して自由にやりたいことをさせてくれていると思う。ひらがなは教えない、など詰め込み教育ではないところがいいと思う
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
埼玉県さいたま市大宮区の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
幼児教育センター附属幼稚園の評判は良いですか?
-
幼児教育センター附属幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 幼児教育センター附属幼稚園