みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> むつみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 1| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]-
総合評価子供は楽しかった様です。
親に時間的な余裕があれば、安心して預けられるし行事も沢山あるし、良い園だと思います。
仕事をしていると、正直厳しいです。 -
方針・理念時間がある専業主婦のご家庭に向いていると思います。こども園になりましたが、中身は幼稚園です。平日に連続して、(親の参加が必要な)園の行事が入っていたり、最近はコロナの影響があるのは分かりますが、直前に日程が変更になったりするので、仕事を持っていると大変です。そういう親の都合に全く配慮ないのが残念です。何かあると「うちは幼稚園ですので」とハッキリ言われてしまいます。こども園のはずですが。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生をはじめ、諸先生方がとても優しくキメ細やかな対応をしてくれます。外遊びの際には、泥だんご作りをしたり、大きなアスレチックで遊んだり、のびのび教育です。給食は副食給食で、ご飯のみ毎日家から持って行きます。行事も多く、年長のお泊まり保育は、バスで園外の市内宿泊施設に泊まります。
-
方針・理念みんなで協力し、何かをやり遂げる力を養うように、和太鼓や運動会では組体操を取り入れているようです。お遊戯会もレベルが高く、先生方の熱心な指導が魅力だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事、イベントなども多く、毎日メリハリのある生活を送ることができます。大きすぎず、小さすぎない園のため、一人一人にきちんと目が届き、個性を大切にしてもらえます。
-
方針・理念さまざまな遊びや経験を通して、子供が成長していくということを大切にしています。水遊びや泥遊び、体を動かすことを大切にしています。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お遊戯会や運動会などはしっかりと取り組み、遊ぶときは泥だらけになるほど楽しく遊んでいます。園庭は少し狭いですが、目の前の大きな公園でも遊びことができます。
-
方針・理念一人一人の個性を大切にしてくれる園です。しつけなども幼児期が基礎となるとの考えのもと、家庭との連携がしっかりしています。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
群馬県高崎市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
むつみ幼稚園の評判は良いですか?
-
むつみ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 群馬県の幼稚園 >> むつみ幼稚園