みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> みずき野幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価アットホームな雰囲気の幼稚園です。1クラス20人前後、1学年につき2クラスと小規模なので先生方の目が行き届いている印象。カリキュラムもしっかりお勉強というよりはのびのびしているので登園拒否になる子供は少ないのではないでしょうか。
-
方針・理念自分で考える子を育てようとしてくれます。
基本的にまったりした優しい雰囲気の園で、○歳までにオムツを外してくださいなどとプレッシャーを与えるような先生はいません。
-
-
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価人数が少ないので一人一人よく見てくれます。ケガとかトラブルが少なかったと思います。先生も保護者の相談にのってくれて対応してくれます。子どもにもたくさん声をかけてくれます。
-
方針・理念少人数性なので、先生の目が行き届くので安心です。
お勉強はあまりない、のびのび過ごす幼稚園です。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価アットホームで先生方がほとんどの子供達の名前や性格を覚えて下さっていて、幼稚園が嫌になるような事はほとんどないのでは?という気がします。子供達にとってはとてもいい保育環境だと思います。他方、最近ではいろいろな情操教育、早期教育などに力を入れている幼稚園、保育園もありそういった環境を望む親御さん方には向いていないと思います。
-
方針・理念子供達の事はとってもよく見てくれて、自律を促したりしっかりとした考え方をという根幹の部分の教育には確固たる理念をもっているようです。他方でほとんどの幼稚園や保育園で行なっているひらがなや簡単な入学前準備の学習については全く行っていません。そこは家や習い事で補うしかなさそうです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供一人一人の個性を大事に、成長を促してくれる幼稚園です。
子供達が自分達で考え、決断し、行動することを先生方が見守ってくださるように見受けられます。
また、一人一人が違うことは悪いことではなく、多様性をお互いに認めることができる子供が育つ環境です。
将来、子供達が成長して社会で生きていくにあたり、必要な考え方を教えてくれる幼稚園だと思います。
少人数であることもあり、先生方が子供達を大事に育ててくれます。 -
方針・理念幼稚園のWebsiteに教育方針が記載されていますが、園長先生を始め、先生、職員の方が教育方針に共感し、保育の中で実践されています。
「考え・選択して・決める力」を養うとありますが、これが端的に現れているのが「劇の会」だと思います。
劇の原作はあるものの、子供達がみんなで劇について考えて、面白いと思うことは話し合ってストーリーを一部変えたりしています。先生方は子供達の議論を制することなく、見守って下さっているようです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
茨城県守谷市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
みずき野幼稚園の評判は良いですか?
-
みずき野幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> みずき野幼稚園