みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> はなのわ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子供たちにとって はなのわ幼稚園で過ごした時間は
これから先の人生にとても良い影響になると思います。
色んな事を経験させてくれて、考えさせ、話し合い、子供に自信をつけさせてくれます。
はなのわ幼稚園に入って本当に良かったです。 -
方針・理念家庭では教えられないことまで学ばせてくれる。
魚屋さんが園に来て、鮭のオスとメスを園児たちの目の前で捌いて焼いてくれて、みんなで食べたり
陶器のお茶碗でしっかり給食を提供、お味噌汁の味噌は手作り味噌だったり…と私も通いたかったし2人目ができても迷わずこちらに通わせたいです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供は遊びから学ぶ、共同的な学びから社会性を身につける、を実践している園です。
勉強系はしませんが、クラスでのつながりを築いたり、集団を通して子供自身が自分で考えられるよう導いてくれます。 -
方針・理念スクール型のように、言われたことをこなして先生達がそれを評価するのではなく、自分で考え、自分たちで決める教育理念が根付いてます。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価型にはまらない自由なのびのびした幼稚園です!季節ごとの伝統的なイベントを大切にしていて、幼稚園で収穫祭、お餅つき、節分などが本格的に行われます。食育にも力を入れていて、給食は園で作る和食が中心。子供たちは野菜を育ててみたり、時々農家さんに田植えだの収穫だのに行っています。子供用の調理室も設けられていて、子供たちもお味噌汁を作ったりお菓子を作ったりと日々の暮らしの中で楽しんでいるようです。
-
方針・理念方針は『子供が主人公』といった感じでしょうか?子供たちは自由な遊びを通して想像力や自発性を養っているように思われます。大人にはとてもおもいつかないようなおもしろい(奇妙な)ことも、先生方(時には父兄も)が一緒になって大真面目に取り組むことで、子供たちの成長を感じることができます。いろいろなものが本物志向で、おままごとの道具が本当のお鍋や食器だったり、園内でコンサートを行ってくれたりします。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2017年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちと大人が一緒に考え育ち合う園です。食にもこだわり、枝豆やとうもろこし皆で選んだ野菜を育て子ども調理室で料理もします。農園には園の田んぼが有り給食も素材にこだわり温かいまま出てきます。給食費以上の美味しさに、子供たちの味覚も育ちました。そして、何よりも自己肯定感が育ちます。自分達で考え生活をしているので、失敗も成功に変える力が育ちます。大きくなっても幼稚園の頃の楽しい思い出話している位です。PTAもママたちと仲良くなるきっかけになります。卒園しても子どもも大人も温かく迎えてくれる園です。ぜひおすすめします。
-
方針・理念ぶれない対応。素晴らしいです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
茨城県ひたちなか市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
はなのわ幼稚園の評判は良いですか?
-
はなのわ幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> はなのわ幼稚園