みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 戸頭幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもがあっという間に先生たちに慣れて、幼稚園楽しいと言っています。先生たちが子どもたち一人ひとりとじっくり関わってくれているなと感じ、安心して預けられます。
コロナ禍で、参観などの行事が少ないのが残念ですが、元々は行事にも力をいれている園みたいです。
少人数のせいか、他の学年の子とも遊ぶことが多いみたいです。 -
方針・理念キリスト教保育なので、お祈りの時間があります。
先生方が愛情をもって優しく接してくれています。子どもたちも、明るく優しい子が多いと感じます。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年12月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価園長先生が何年か前に代わり、2階が幼稚園、1階にこども園になったので、会うのが幼稚園だけの親御さんでないのが、小学校に上がってから知り合いも多くなってよいのでは。
-
方針・理念キリスト教に基づいた、お祈りやお歌がやお遊戯会が、引き継がれています。給食なのもありがたい。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 -| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価優しい気持ちを大切に育てようとしてくれる。ただ担任の先生にもよるため、毎年の担任発表で保護者が盛り上がる。
-
先生担任の先生によって1年間が変わる。昨年度は頼りない先生だったこともあり、おたより帳を読んでも子どもの様子が伝わらず、様々な不安なことを園長に相談しても改善しなかった。しかし、今年度子どもが好きな先生に担任になってもらえた為、安心して預けられた。子どもの心を受け止めてくれながら、保育してくれていて、最後の年長を見てもらえて本当によかった。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年中からの入園でも、幼稚園で楽しく過ごせるように心を砕いてくださっていましたし、お祈りの時間があることで、騒いでいる子も静かにする時間ができていて良かったです。家の前までバスの送迎があり、雨の日や、寝坊の日も安心でした。
夏休みには一日500円で預かり保育もあり、8時ごろから5時半ごろまで楽しく過ごしていました。給食の日が多く、親は助かりました
行事のときに車で行くと近隣の迷惑になるほど路駐があり、これはタイヘンでした -
方針・理念キリスト教の精神、とはいえ、おしつけるようなものでなく、クリスマス会に聖劇をやったり、メリハリをつけるためにちょうど良かったのではないかと思います
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
茨城県取手市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
戸頭幼稚園の評判は良いですか?
-
戸頭幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 戸頭幼稚園