みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 愛友幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鼓笛指導、体操教室、絵画教室は専門の先生が来て指導してくれます。完全給食で行事以外でお弁当は必要ありません。
-
方針・理念勉強を教えると言うより人との関わり方を教えてくれているようなきがします。ルールを守るなど、きちんと教えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服、給食があり助かります。こども園なので、保育園児も幼稚園児も一緒に生活ができて、働くことになっても、退職することになっても退園転園する必要がなくいいと思います。
-
方針・理念食育に力を入れていて、給食は園で手作りしているのでバランスの良い献立で、おいしいです。主食はパンではなくご飯と麺類です。完全給食なので助かります。父母会もあり、比較的行事が多く、役員になると月一くらいで園に行くことになります。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内で最初に認定されたこども園です。
送迎バスもありますし、何より手作りの完全給食とおやつ、行事、どれも子供にとってすばらしです。泥んこになるまでのびのび遊び、お絵かき教室や体操教室、工作もあり、色々学べます。
親の出番が多いのがたいへんですが、それも後になればよい思い出です。 -
方針・理念「遊びを通して学ぶ」という教育方針です。鼓笛や日本太皷、体操教室は専門の先生を招き、給食室かあるので食育もしっかりしています。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年長さんになると鼓笛や日本太鼓などの指導があります。運動会やお遊戯会での発表のために子供たちは頑張っています。またその姿を見ている下の子たちも憧れて自分たちも頑張ろうという意欲がわいてくると思います。
-
方針・理念子供たち一人、一人の頑張りを応援してくださると思います。先生方の子供の頑張りをサポートしてくださってとてもよかったです。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
茨城県龍ケ崎市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
愛友幼稚園の評判は良いですか?
-
愛友幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 愛友幼稚園