みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 認定こども園竜ヶ崎みどり
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもにしっかり寄り添い、子どもが自ら考え行動する力を伸ばしてくださいます。子どもたちも異年齢クラスで面倒見がよい、優しい子たちばかりです。
-
方針・理念家庭に近い異年齢教育というスタイルで、一人ひとりの気持ちに寄り添い、こどもが自分で考える力を伸ばしてくださっています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2017年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価縦割り保育年少から入園すると3年間クラスも担任も同じです。
室内の遊具はドイツHABA等の知育玩具など考えられています。
園庭がとても狭いですが工夫して作られており伸び伸びとはいきませんが子供達は楽しんでいます。走るとぶつかることがあるので注意が必要です。
毎日、こだわりの手作り給食です。季節を感じる献立1年を通して同じ献立はありません。
園で歌うのはわらべうたで教育はコダーイ芸術教育が軸になっています。
ご父母は落ち着いている方が多いです。
園長がとても優しいお人柄です。
-
方針・理念3年間同じ先生同じクラスメイトで落ち着いてすごせる。
縦割り保育で人を思いやり人と関わる力をしっかり養える。
コダーイ芸術教育わらべうた等、幼児の豊かな情操を養える。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人ひとりの個性をよく受け止めてくれる園です。子供がやりたくないことな無理にさせません。そうすることで、子供に苦手意識を持たせず、自然と子供自ら挑戦するようになります。
-
方針・理念個性を大切にしてくれます。一人ひとりの子供の感じ方を理解して、無理強いはさせません。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の入れ替わりがほとんどなく、ベテランの先生達がみてくれるので安心して預けられます。また保護者の方もあまり変な方はおらず、皆さん感じの良いお母さん達ばかりです。
-
方針・理念女性の園長先生が色々こだわりを持って幼児教育に取り組んでいます。たとえば、給食は無農薬有機栽培などかなり気を使っています。が、それ故給食費が高いです。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
茨城県龍ケ崎市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
よくある質問
-
認定こども園竜ヶ崎みどりの評判は良いですか?
-
認定こども園竜ヶ崎みどりの住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 認定こども園竜ヶ崎みどり