みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人塚原学園あおば台幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子ども達を想う気持ちがとても強い先生方がたくさんいらっしゃいます。
子どもの発育を一番に考えてくださり、子ども達はいつも笑顔でいっぱいです。
子どもと一緒に幼稚園生活を楽しみたいと思われる保護者さんには最適な幼稚園だと思います。 -
方針・理念幼少期は幼少期にしかできないことをがモットーの園です。
泥んこになって遊べる数少ない園だと思います。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の気持ちややる気を尊重してくれる素晴らしい幼稚園。保護者同士が仲良く、知らない人同士でも気さくに話す雰囲気がある。
施設や制度が少し時代に合わなくなってきているが、子供を幸せにしてくれるという点では100点です。 -
方針・理念子供を大事に、子供を主体にという理念。園長先生の存在は大きく、職員にも指導が行き届いている。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが自分で考え、動く力を育ててくれる素晴らしいのびのび幼稚園です。
こども園ですが、預かり時間は短めで、平日保護者参加の行事がそれなりにあります。家の事情で子どもを保育園的に長く預けたい人には不向きかもしれません。
駐車場から園まで距離があり、バス通園の場合もルートの中で決められたバス停にいく必要があります。バス停が目の前の場合はラッキーですが、5分?それ以上の距離を徒歩や車でいく必要があるケースもあり、車のない方は注意が必要です。天候が悪い時、小さな兄弟がいて送迎に連れて行く必要がある方は大変そうです。
保護者の活動は盛んで、役員は自分から引き受けてくださるケースが多く、楽しんで仲良く活動していました。園内整備、給食ボランティア、図書の貸出、ベルマーク、クラスごとの交流会、園から依頼された手芸などすべて保護者会が担っています。 -
方針・理念保育者や保護者の押し付けではなく、子どもが中心、子どもの幸せを第一に考えている。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもたちがのびのび過ごせる幼稚園です。泥んこ遊びなど夢中になって遊べます。こういうご時世だからこそ、幼稚園の時期に思いっきり遊ばせてあげてください。
-
方針・理念理念がしっかりしています。子供の頃はしっかりと遊ばせる事が後の人間形成の土台となります。子供達と一緒に遊んでくれる先生方には本当に頭が下がります。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
茨城県土浦市の評判が良い保育園
よくある質問
-
学校法人塚原学園あおば台幼稚園の評判は良いですか?
-
学校法人塚原学園あおば台幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の保育園 >> 学校法人塚原学園あおば台幼稚園