みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 吾妻幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 1| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由遊びの時間が多いです。季節の行が充実しています。完全給食なところもいいです。延長保育無、保護者の送迎が必要。短縮保育の日が多い等、保護者の利便性はよくありません。
-
方針・理念私立幼稚園ほど確固たる理念のようなものはないように思います。とにかくのびのびとしています。字を覚えるなどお勉強的な指導はほとんどありません。体をよく動かすことが方針と言えば方針な気がします。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りの私立幼稚園と比べてしまうと、施設、保育内容、駐車場、イベント(運動会など)見劣りしてしまう。保育料は格段に安いため、その分別の習い事に通わせることができ、十分子供の能力を発揮させることができる。保育中はだいぶ自由にしているため、小学校に入ると最初は戸惑う様子。子供お母さんのコミュニティは吾妻幼稚園→吾妻小学校とやはり一番多数なため、スムーズな感がある。
-
方針・理念公立の幼稚園なので、たいそうな理念はない。堅苦しいことの嫌いな人には良い。一方で子供を小さいうちにきちんと教育、と考えている人には物足りないかも。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素朴でストレスのない幼稚園。立地的に国際色豊かなところも良かった。
-
方針・理念普通の公立幼稚園だと思う。その点で特色のある理念は特にはなかったと思う。
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価競争させない。クラスで遊びをする時もその遊びが嫌な子にはやらせない。子供の意思を尊重する、自由を尊重する園です。集団生活を学ばせるには疑問を感じました。生活発表会や運動会の完成度は低いです。
-
方針・理念こどもの意思や自由を尊重してくれるのはいいが、そればかりでは困ってしまう。特に方針や理念を強く感じたことはない。
-
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
茨城県つくば市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
吾妻幼稚園の評判は良いですか?
-
吾妻幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 茨城県の幼稚園 >> 吾妻幼稚園