みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> たから幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内で一番広い園庭があり、元気に遊び回っています。お寺の幼稚園なので、花祭りや節分などを稚児衣装を着て参加できます。
-
方針・理念お寺の行事に参加したり、お寺に遊びに行ったり、あまり経験できないことができる。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内で一番広い園庭で、のびのびと遊んでいます。ベテランの先生方が多いので、安心して子供を預けられます。給食は、おかずと牛乳が出るので、ご飯だけを持って行きます。
-
方針・理念お寺が運営している幼稚園なので、お釈迦様の誕生日を祝う「花まつり」など、お寺の行事などにも参加できて貴重な体験ができます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お寺の幼稚園なので、お寺の行事に沿った園行事があり、貴重な体験ができる。また、市内一の広さの園庭も魅力的です。給食は、おかずが出るので、自宅からご飯だけを持って行きます。たまに、パン給食、お弁当の日があります。
-
方針・理念子供一人ひとりの個性を伸ばし、心身ともに豊かな子に育てるという方針です。お寺の行事に参加したりと、情操教育に力を入れている。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広い園庭で、子供たちをのびのび遊ばせてくれる幼稚園で、雰囲気がすごくよく、安心して子供を預けられます。
-
方針・理念お寺の幼稚園だけあって、仏教の教えに基づいた情操教育が徹底されていて、行事を通して子供たちの成長が感じられる。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福島県郡山市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
たから幼稚園の評判は良いですか?
-
たから幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> たから幼稚園