みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 開南幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価多少のどろんこの日も、本人がよければ裸足で園庭で遊びます。
元気いっぱいの幼稚園です。
自然にのびのび育てたいご家庭にお勧めします
-
方針・理念園庭のそばの畑で季節の野菜や果物をつくり、先生方と子供達で世話をし、収穫します。給食室に立派な大根をにこにこしながらはこんで、お願いしまーす!とお届け。昔ながらの本来の子供の笑顔を見る事ができます!女の子でも、青虫やバッタを怖がりません。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任の先生、園長先生のお考え、子どもの入園後の様子など、どの先生に聞いても分かっていらっしゃるのが驚きました。年少クラスは床暖房でほんのりあたたかくて日差しも優しく、明るい子どもたちの声がいつも聞こえてきて楽しそうです。
-
方針・理念子どもの可能性を引き出してくれる自由な遊びの時間がたっぷりあります。好きな遊びを追求する子どもたちのまなざしは真剣。自由の中でドッジボ-ルをしたり、三輪車に乗っていたり、砂遊びをしたり、友達同士での関わり、保育士との関わりがとても密です。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭や柴山を裸足で走り回り、自由に遊ばせてるので、自分で考えて毎日遊んでることは、親の想像よりかなり素晴らしい脳の栄養になってます。図書室もあり、畑もあるのでとても良いです。給食もとても美味しいです。
-
方針・理念子供の意見を尊重していて、親が飛びつくような◯◯式とかではないところも教育方針がぶれてないです。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びの中で子供たちは色々なことを学び、学習し成長するという教育理念を持っていて、小学校のお勉強を先取りするようなことはせずに、広い園庭で泥んこになって自由にのびのびと遊んで過ごしていました。給食は園内で作っているので出来立ての栄養バランスの取れたものを温かいうちに食べることが出来ます。
-
方針・理念遊びの中で学び成長するという考えで、勉強はせず、遊びを大切にしています。本を沢山読むことを勧めていて園内に図書室があり専属の司書さんもいます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
福島県郡山市の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
開南幼稚園の評判は良いですか?
-
開南幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福島県の幼稚園 >> 開南幼稚園