みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 共栄台幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2020年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価自然の中でのびのびと過ごせる幼稚園です。一年を通して季節のイベントがあるため、こどもも行事ごとに成長していく姿を見せてくれます。
-
方針・理念園児たちの自立心を大切にするため、揉め事があったときは、園児の意見を聞き入れることを大切にしているようです。
-
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 5| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]-
総合評価先生方がやさしく、遊びも充実していて、楽しい幼稚園生活が送ることができます。勉強よりも体験重視です。ただ、入園式で挨拶して以来、一度も理事長の姿を見かけません。行事でも挨拶などないので・・・以前いた幼稚園は理事長も子供たちと一緒に遊んでいたのでどちらが普通なのかはわかりませんが、不思議な印象です。
-
方針・理念園外保育が多くこどもは楽しく通っていますが、特段、園の方針や理念のようなものはあまり感じません。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価色々な体験ができる園です。
スイミングやクッキング、園外保育などもあり、こどもは楽しく通っています。
お便りもこまめに書いてくださり、こどもたちの日々の様子を知ることができます。 -
方針・理念こどもを主体とした園の方針であるため、こども同志のケンカやトラブルがあっても、まずはこどもの話を聞くという先生の姿が多く見られます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもたちの自主性を最大限尊重しているため、子どもたちが伸び伸びと園生活を送ることができるように思います。先生方やバスの運転手のみなさんも子どもたちに積極的に関わり、明るい雰囲気でとても良いです。各季節ごとのイベントも多々あり充実した教育内容なので、期待して大丈夫ですね。
-
方針・理念子どもたちの自主性を最大限に尊重して保育と教育に力を入れてくれていると感じます。
-
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道河東郡音更町の評判が良い幼稚園
よくある質問
-
共栄台幼稚園の評判は良いですか?
-
共栄台幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 共栄台幼稚園